見出し画像

日々のクラフト('21和服リメイクまとめ③)


皆さん、こんばんは( ΦωΦ )


引き続き寒々しいこちら関西だが、地域により雪もかなり積もっている様子...皆さん達者かな?と思っております( ˙꒳​˙  ).。oO

明日は若干寒さが緩むみたいだが、どうだろうか。

吾輩は足元が寒くて窓際にダンボールを置いた😂



そんな今夜は「'21和服リメイクまとめ③」を綴ってみたい📝



ある時、吾輩が服を作っている友人に似合いそうな道行みちゆき を見つけて入手した。

画像1

録った写真により若干色が違って見えるが、小豆を連想するような味のある赤だった。

写真は袖を外した後に撮ったが、いつも初めに撮っておくのを忘れてしまうのである😅📷



外した袖は全部解いていたのだが、再び裏地を付け(裏返して縫ってひっくり返して)、長めの一枚の裏地付き布に加工。

それにボタンを付けてショール的なものをこさえました🧵

画像2

全部解かずとも、袖を加工すれば良かったと後から気付いたもんです🤔

これは田舎の婆様に敬老の日に贈った🎁



包みボタンは裏地を利用。

画像3

裏地はしっかりとした絹地で、薄いけど風を通さないし軽くていいと思ふ。



さて、道行の本体部分を加工していくのだが、まず裾にあしらうフリル部分作り。

こういうのは地味に面倒だが、「このひと手間が仕上がりをプチ可愛くするのじゃ~( `・ω・)」と思いながらコツコツ(-⊡_⊡)

画像4

ただ、裏返して縫った長い紐的な物は、ひっくり返す時に大変である。

これは何分割かして作ったのだが、公園から拾ってきた木の枝を差し込んでひっくり返しました|ωΦ )コソッ



フリルのぐるり、そして後から作った襟の縁に「にしきいと」でラインを加えておいた。

画像5

「にしきいと」とはルシアンのラメ糸だが、そのシリーズの螺鈿 らでんという色を用いました。



先にラメ糸で縫っておき、フリルを縫いつけた図。

画像6

これはほんまに(やれやれ...)であった😁



そして襟ぐりに襟を足し、袖を外した部分は裏表の生地がズレないように固定した。

画像7

袖口となったその部分は、ゆるくギャザーを入れて狭めておいたのだった。


そんなこんなで、友人用の一着が完成。

画像8

襟を付けるだけで「服」らしい雰囲気に変わると思うのだが、これは中にタートルなんかを合わせたら可愛いのでは?と思っている👗



その他、不思議柄のウール単衣で巻きスカート。

画像9

月や星っぽくてなんか良い柄だと思う🌙🌟


こちらもウール単衣をリメイク。


画像10

...友を採寸していないのだが、多分どうにかなるだろうと思っている😂


単衣だからペラペラだが、しかしそこはさすがウール。

パンツの上に一枚重ねるだけで暖かいと思う🐑✨




そして小花柄の道行を、庭着やかっぽう着になるような一枚にプチリメイク👩‍🍳

画像11

袖をやや筒袖っぽくして、袖口は少し狭めておいた。



羽織って左側にはポケットを一つ。

画像12

こういう柄はありそうで余り遭遇しないのだが、パッと見地味だが素朴可愛いと思うのである🌼



そして反対側には手拭い掛けを付けておいた😂

画像13

ま、そんな作業着的な一着👩‍🌾



また、まとめ①②で登場した着物生地を合わせて、ちと長めのストールをリメイク👘

画像21

エメラルドグリーンの生地だが、②に出てきたタペストリーに使った残りでした。

元は帯だが、しっかりして張りがあるのに滑りがよくて柔らかい。

そんな友の ころもたちでありました。




ストールの一部に加えたベージュの生地だが、これは元はツバキ柄の羽織だった。

画像22

エンボス加工のように柄に立体感があり、また色味も味がある🤔


この生地に滑りの良い紫の絹地で裏を付け、自分用に一枚こしらえました(-⊡_⊡)コツコツ

画像23

裏を付けたのは初めてだったし、縫う箇所が増えるので手間だったが、ひとまず練習にはなったと思う🤔

後から袖を足す気になるやも知れぬし、袖口は縁どりなどせずシンプルにしておいたのだが、写真は縫いたてなのでシワシワです(〃ω〃)




そしてリメイクのトリは紬コート🧥

表は紺地に墨色で柄が入っており、裏が紅絹 もみで目に鮮やかな一枚だった👘

画像14

裏返して袖を加工中の図。



八掛 はっかけ(裾部分)は落ち着いた臙脂えんじ 色だったのだが、丈を短くする為にその部分を切っておいた。

画像15

そして切った部分をポケットと袖に加工。

吾輩は何を着ても袖が寸足らずなので、八掛の色を添えるように袖丈を足しておきました。

撮り忘れたが、袖口を狭めて若干変形袖のようになっているのである。




全然着ていない古いコートからボタンを外して利用したが、それはエスニック系のコートで、このボタンは木かココナッツで出来ていると思う🥥

画像16

スナップボタンでとまる様にしたが、吾輩はこれをきっちり合うように縫いつけるのが苦手なのだ(´ΦωΦ)💫



後ろの裾にはスリットを入れておいた。

画像17

しかし...もう3~5cm入れても良かった気もしているのだが、前側の足捌きは悪くないし...このままいってみようと思案している。



後ろはシンプルに(ロング丈です)。

画像18

衿もさわってないし、片側のおくみ (衿の下部分)も内側に折って縫い止めただけで、袖以外は案外縫う箇所が少なくて楽であった( ΦωΦ )フフ



そして前から見た図がこちら。

画像19

これはめっちゃ軽いのに暖かで良いです🔥

ま、さすがに今日みたいな日は心許ないと思うが...。

🍃:( ˙꒳​˙ ):ブルッ🍃❄

😂




ま、そんな今年の和服リメイクまとめでした。




ストックには、ちょっと前に仕入れた吾輩好みなこんな一枚も👘

画像20

なかなかに憎い色の取り合わせである❣️


皆さん、今年何か作ったかな😏?




Adiós ( ΦωΦ )ノ









この記事が参加している募集

つくってみた