見出し画像

#268 日頃の習慣が今のありのままの自分 (2分で読める)2022.8.20

俺は漫画を読む時が楽しいのでトランス状態で心が踊ります。
あなたの楽しい事って何?😊

あなたの魂に火がともりますように…


俺はいつも一日一善を心掛けてます♪

昔に比べたら意識した分、人に愛を尽くす回数は増えていると思うけど、まだまだ未熟。

今日、仕事で次の人の為に仕事道具を持っていってあげよう♪と思っていたのにやらずに忘れて帰ってしまったのに今日気付いた…😅

意識はしているつもりでもなかなか氣を抜くとこうなるんやな〜笑😆

ここで大切なのは
【ありのままを見ること】

出来ない自分はあかん!
と自己否定するのも違う。

こんなの自分じゃない。
と見ないふりをするのも違う。

臭いものに蓋をすると成長が止まるのを
経験したことがあるんよね〜笑😆

だから

「今の自分はこれぐらいの状況なんやね。」

とそのまま素直に認めるだけでいい。

そうしないと今の立ち位置が分からない。

なりたい自分があるなら重要やと思う。


竹田和平さんの一番弟子、山本時嗣(ときおみ)さん達が創った漫画【論語と算盤】にもこう書いてあった。

「他人は 私をどのような志を持っているかよりも 日頃、どういう振る舞いをしているのか? (相手は)そこを見て(私を)評価します。【竹田和平】」

そう、周りの人は 志よりも
いつものあなた】を見ている。

毎日のちいさな関わりが大切。

それが未来へと繋がっている。

自分のちいさな闇も隠すと
願う光からも離れてしまう。

闇は自分自身を見る鏡でもある。

あなたの人生はあなただけのものです。
あなたが望むあなただけの人生を歩んでください。

いつもありがとう♪😊

記事はオリジナルですが
画像は オーイ!とんぼ、
論語と算盤 より引用しています。

光の循環が出来て嬉しいなー♫