見出し画像

決意だけじゃ足りない?覚悟持って取り組む

「よ~し、やるぞ!」

と、何かに気づき、あるいは刺激を受けて

やる気になって、決意することはよくあります。

例えば、ダイエットするぞ!とか資格を取るぞ!とか。

でも、決意したものの長続きしないことがあります。

いや、続いた試しがない。。。

なぜなのでしょうね。

やる気スイッチが入ったけれど、

すぐに結果がでないからでしょうか。

それとも達成できるイメージがないまま始めたからでしょうか。

いずれにしても、あの決意はどこへ?

ちょっとしたヒントがここにあります。

世界の王貞治(野球)

「人間だからミスはするもんだよ」
と言う人がいますが、
そう思ってやる人は、必ずミスをします。
100回やっても、
1000回やっても
絶対俺はちゃんとできる、という
強い気持ちをもって
挑んで初めて「プロ」と言えるんです


覚悟
じゃないかな、と思うのです。

決意以上に覚悟することが大事。

そういった意味では、目的意識がどれだけあって

そして強いかどうか。

この違いが大きいのではないかと感じます。

覚悟を持って取り組んでいること何かありますか?

私もまだまだです…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?