見出し画像

ダナン サイクリングコース10選!ダナンとその周辺を約2万kmライドして選ぶ最高のサイクリングコース

ベトナム・ダナンでのロードバイク・MTBライフを綴る、ベトナムでロードバイクLife vol.86です。

ベトナム、ダナンでは徐々に観光客が戻ってきて、街は日常を取り戻しつつある。
去年はロックダウンで不自由な生活でしたが、現在は自由に疾走できるようになり、やはり自由は素晴らしいと思う今日この頃。
そして、ダナンで自転車に乗り始めてライド距離もついに約2万kmを突破。(2022年6月現在)

というわけで、
約2万kmダナン(とその周辺)をライドしたオレが選ぶ、サイクリストがダナンを旅した際は是非とも疾走して欲しい最高のサイクリングコース10選を紹介。

ちなみにこれまでダナン周辺をチャリで疾走したコースを(STRAVAで)ヒートマップにするとこんな感じ

とはいえ、ママチャリでゆるく走ることに適したコースからガチで走りたい人に適したコースは異なるので、各レベル感に合わせて、ダナン最高のサイクリングコース10選を選定。


注意
※ベトナムの交通マナーは基本むちゃくちゃです。事故に充分注意して自己責任で走りましょー。あと交通は日本と逆の右側通行です。慣れがある程度必要。
※スタートの起点はミーケビーチの公園、Công viên Biển Đông に固定してコース引いてます


Lv.1 初級者向け:ダナンの朝日を拝むゆるく疾走コース

距離: 10.59km
獲得標高: 2メートル
コース詳細細はこちら
海沿いの平坦道路を往復するコース。早朝5時-6時ぐらいだとダナン市民が100人以上サイクリングしている人気の道。朝日を眺めながら走る道沿いは最高。真っ昼間でもクソ暑いが気持ち良い。
ただし、早朝はみんなちんたらゆるく走ってるのでガチで走りたい人にはちょっと走りにくいかも、、、

Lv.2:初級者向け:ダナンの名所ドラゴン橋超えてぐるりと1周疾走コース

距離:16.52km
獲得標高:54メートル
コース詳細はこちら
ダナンの名所、ドラゴン橋を渡って、
ダナンのメインストリート的、Bạch Đằng通りを通って、ダナンで一番巨大な橋、Thuận Phước橋を渡って、海沿いの道へ戻ってくる、ぐるりとダナン1周するコース。橋登るとき以外は基本平坦。
ちなみにドラゴン橋は週末に火を吹きます(比喩ではなく、本当に)

Lv.3 初中級者向け: ダナン湾側の海沿いを疾走コース


距離: 38.13 km
獲得標高: 62メートル
コース詳細はこちら
ダナンの観光客には、ミーケビーチ側が人気だが、ダナン湾側もずっとひたすら13-4km続くビーチがあり、その海沿いに道がある。
早朝、ダナン湾の向こう側ソンチャ半島越しに登ってくる朝日を浴びながら走ると最高。ミーケビーチ沿いに負けず劣らずこちらも美しい風景が広がっている。

Lv.4 初中級者向け: ソンチャ半島沿い アップダウン疾走コース


距離: 27.47 km
獲得標高: 62メートル
コース詳細はこちら
ダナンサイクリストの大人気スポットソンチャ半島。
そんなソンチャ半蔵の海沿いを走る一番メジャーなコース。適度にアップダウンがあり、勾配10%越えの坂道もいくつかあるので(当然、下りも)ある程度の脚力と技術が必要。だけどそれが楽しいコース。
ちなみにこのコースの折り返し地点あたりに高級ホテル、インターコンチネンタルがある。その為かどうかは知らないがこのあたりまでは比較的道も整備されている。ソンチャ半島はまだこの先にも道はあるが、整備されてないボコボコの道だったりするので、ロードバイクの場合は注意が必要。
風景は非常に美しい。

Lv.5 中級者向け : ホイアン旧市街への疾走コース

距離 52.26 km
獲得標高: 51 メートル
コース詳細はこちら
ダナンから世界遺産 ホイアン旧市街へ疾走するコース。
こちらもダナンサイクリストには人気のコース。地図上は海沿いなので海を横目に走れそうですが、ホテルや家に阻まれて、ダナン側の数キロぐらいしか海の見えるコースではないです。が、信号もほぼ無く、ほぼ平坦の直線が続く比較的走りやすいコース。
早朝にホイアンの旧市街をチャリで走ると最高。

Lv.6 中級者向け : サトウキビ畑が広がるベトナムの田舎町への疾走コース

距離: 65.42km
獲得標高: 184メートル
コース詳細はこちら
山あいの田舎町を疾走するコース。季節によってはサトウキビ畑が広がり、何百匹の蝶が飛んでたり、など、美しい田舎の景色に出会える。
多少のアップダウンはあるががっつりしたヒルクライムはない。

Lv/7 上級者向け : 聖地ハイヴァン峠を疾走コース


距離 : 65.61 km
獲得標高: 532メートル
コース詳細はこちら

ダナンのヒルクライムといえばハイヴァン峠。
美しい風景、適度な平均勾配、距離。
ただし、それなりにトラック、車、バイクが走ってるので、下りは注意が必要。ガンガン対向車線に出てくる特攻野郎が多い・・・・。
が、とりあえず一度は登ってみる価値ありの峠。絶景。
ちなみにハイヴァン峠のダナン側の登りは平均勾配 5.4% , 距離9.1km。

LV.8 上級者向け:バナヒルへ 続く丘を越えて疾走コース

距離: 65.22 km
獲得標高 : 276メートル
コース詳細はこちら
山の上にあるアミューズメントパーク「バナヒル 」へ続く道をぐるりと疾走するコース。ヒルクライムというほど登ることはないが適度なアップダウンがあり、道も広く、路面も綺麗で走りやすい。真夏の真昼間に走れば美しい夏の風景に出会えるはず。


Lv.9 上級者向け:ヴィンパールランドへド平坦を疾走コース

距離:80.63 km
獲得標高:141メートル
コーヅ詳細はこちら
ダナンからホイアン方面へ走って、アミューズメントパーク「ヴィンパールランド ホイアン」あたりまでド平坦を疾走するコース。
ヴィンパールランドが作られた為、近年、道が整備されド直線の、ド平坦の道ができた。
ひたすら続く直線道路は疾走するには最高!

Lv.10 上級者向け:ヒルクライムおかわり疾走コース

距離:86.12 km
獲得標高:1,115メートル
コース詳細はこちら
ダナン、サイクリストの2大ヒルクライムコース、ソンチャ半島とハイヴァン峠を頂上まで登って下っての疾走コース。
ソンチャ半島の頂上まで行く道はいくつかあるがこのルートの道が比較的整備されていて走りやすいのでダナンのサイクリストに人気。
しかし、ソンチャ半島の頂上までは距離は5.6km程度だが、平均勾配 9.8%はなかなか辛い・・・。, 
が、頂上まで登ると絶景に出会える。(天気が良ければ)。
ハイヴァン峠も前述の通り、絶景。

といいうわけで、散々ダナンとその周辺を疾走しまくったオレがおすすめするダナンサイクリングコース10選でした。
ダナンへ旅した際は是非ともご参考に!







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?