見出し画像

ベトナム de ロードバイクLife【サイクリストにとって良いとこベスト4 at VN】vol.20

Ryoma Maeda&Romantic Suicidersがライダースジャケットを着てるのを見てもらうとわかるように
基本的にはオレたちは走り屋です。
ただし、乗るのはチャリ!!!!
ベトナムでロードバイクLife vol.20です。

真夏到来!厚い!最高!

さて、今回は個人的に思うサイクリストにとってベトナムの良いとこベスト4です!

第4位 信号が少ない

画像1

日本に比べて信号が少ないです。

わが本拠地、ベトナム・ダナンは大きな交差点はロータリー型となってるとこが多いです。休日に100kmぐらい適当なコースで走ったとしても、出会う信号はだいたい片手で数えられるぐらい。サイクリストにとって信号に止められないというのはストレスなく走れて気持ち良い。

第3位 家でローラー回しても騒音気にしなくていい

画像2

賃貸のアパート的なとこに住んでますが、日本みたいに壁が薄くなく、分厚いので、あまり騒音を気にしなくていいです。

あと、外から聞こえる音の方がうるさい・・・路上カラオケとか、、なので、家の中からの騒音なんて微々たるものです。夜でも気にせずガンガンローラー回します。

第2位 寒い期間がほぼない

画像5

半袖のサイクルジャージしか持ってないですが、半袖で走っててちょっと肌寒いなーと思うのはたぶん1年に1回あるかないか、、、ぐらい。

暑いのが苦手な人には暑い期間が長いのは逆にデメリットかもしれないが、個人的には暑い方が好きなので、暑い期間が長いのは超メリット。

ちなみに「寒い日」といっても、ダナンではせいぜい15度ぐらいのもんで、日本に比べると全然寒くない・・。

第1位 自然が美しい

延々と続く、ビーチ沿いの道を走ったり、秘境のような山を走ったり、、しかもそんなとこが街の中心から数十分走っただけで行けるというのが良い。

早朝の海沿い、クソ暑い昼間の山道。どれも最高です!

【早朝に会社の同僚とゆる〜く走るFUNライドの様子⤵︎】

ハイヴァン峠を登る途中で見える秘境のビーチ⤵︎

画像3

ソンチャ山の山頂⤵︎

画像4

自然のまま残っている川⤵︎

画像6

突然大雨でびしょ濡れになったり、灼熱の太陽で汗でビショビショになったり、、、そんなことも楽しくなる自然の中でのライド!

では、今週末も行ってきまーす。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?