見出し画像

「鶏手羽先ぱりぱり甘辛醤油味」、約1キロ、20本分くらいのレシピ

こんばんは~。ゆのきりょうこです。

✲大量の鶏手羽先をオーブンで焼くとき用のレシピ✲

食べざかりのお子さんをお持ちのママへ。

今日は、甘辛でパリパリの仕上がり。

鶏手羽先は胡麻醤油味。


鶏手羽先約20本 1キロくらいの鶏手羽先焼きのレシピです。

こういう大量の肉用のレシピってなかなかないです。食べ盛りさんのお子さんを持つママへの肉料理シリーズ第2弾です。

前回は食べ盛さんをお持ち用のレシピは焼き豚アップしました。


この鶏手羽先はお子さんでも食べやすいように甘辛い醤油味。

画像4

うちの子が小さなときから大好物です。大人でも美味しいように胡麻をたっぷりふって焼いてます。胡麻苦手な方は、なくても大丈夫。


オーブンで焼くので、皮パリパリです。
あっという間に何本もついつい手が伸びてしまいます(*^-^*)

オーブンがない方は、フライパンでもOKですよ。


〈漬けだれ〉
醤油 大さじ3
砂糖 大さじ1と1/2(あればきび砂糖)
酒 大さじ1
みりん 小さじ2
にんにく 1片
スライス生姜 2~3枚ほど

焼く前に 白炒り胡麻をふる



鶏手羽先はフォークで何か所か刺して味をしみやすくする。
ジッパー付きの袋に漬けだれと一緒に入れて、20~30分ほど置く。

画像1


冷蔵庫に前日から入れておいてもいいけれど、

焼く20分くらい前には室温に置いて温度を戻す。
夏場はあまり暑い時はお気を付け下さい。
腐っちゃうと心配なのでね。
ほんのり冷たいな~程度でよいです。

そしていよいよ焼く。
オーブンシートを敷いた上に並べ、上から胡麻をたっぷりふる。

画像2


予熱したオーブン(ガス)220℃で23分焼きました。
ご家庭のオーブンで、様子をみながら焼いてください。

焼き上がり。

画像3



管理栄養士 ゆのきりょうこ


おやつ買って、好きな絵本買って、娘とほっこりさせていただきます♪ありがとうございます🧡