見出し画像

誰も求めていなくても、自分が求めてる。

ここ数日間ほどかけて、あるボリューミーな記事を書いてます。

僕のブログには、記事の冒頭で

「この記事は約 ◯ 分で読めます」

と表示するように設定しているんですが、先ほど下書きのプレビューを見たところ、こんな数字が表示されていました。


スクリーンショット 2020-03-06 23.46.23


読み終わるのに「約71分」もかかる記事ってなんやねん・・・(設定では「1分あたり600文字程度」としています)


✳︎


書いている途中も、そして、もうすぐ書き終える今この瞬間も、僕の脳裏にはある言葉が浮かんでいます。

誰か求めてるんやろか?

単純計算で、おおよそ4万字(不要な文字数も含まれているので実質3万字程度)。WEBの世界では「長い記事は読まれない」のが常識です。3千字でも多いと言われている中で、その10倍以上の記事は非常識にもほどがある。


でも、いいんです。それで、いいんです。


書きたいから書く。まとめたいからまとめる。

それをインターネットの世界に置いておく。

そしたら、誰かひとりでも、記事を読んで参考にしてくれるかもしれない。


それでいいんです。


最初にブログを始めたとき、僕の心にあったのは
そういうモチベーションだったから。


少なくとも、世界で僕だけは、この記事を求めてる。

それでいいじゃない。


さあ、完成させて寝よう。



- - - ✂︎ - - -


というわけで、今日の記事は以上です。
気になる方は 3月7日(土) 12:00 には更新しているはずなので、ブログにアクセスして確認してみてください。

【追記】公開しました。ぜひ読んでみてください。


では、またあした〜!

▶︎ 合わせて読んでほしい記事 ◀︎
≫ 追い込まれた経験だけ、人間の器はデカくなる。
≫ 限界まで追い込んだ経験こそが、将来の僕を支えてくれると信じてる。
≫ どんなに長い坂道でも「あとひとつ」と心で数えて。


サポートしていただいたお金は、CAMPFIREパートナーの認知を広め、より多くの人にクラウドファンディングを安心して利用してもらうための活動資金として使わせていただきます。