マガジンのカバー画像

技術メモ

72
運営しているクリエイター

#日記

もし〜ならば

5月22日金曜日、曇り たまたま見かけたツイートに目の覚める思い。

論理学で『P⇒Q』は『¬P∨Q』と同値であると習う。これにまつわる解釈の混乱は後で書くとして、引用したツイートにある

“Don’t move or kill you”
「動くな、(そうじゃなきゃ)殺すぞ!」

これは

“If you move, I kill you”
「動いたら殺すぞ!」

と同じ。これ、そのままそっくり同

もっとみる

ようやくリクエスト

5月19日火曜日、雨今日も一日降りつづく。よく降る。
そしてふと足元に忍びよる冷気をを感じる。暖かくなっているはずなのに、なぜか足にまとわりつく寒さが振りはらえない。気持ち悪い。

* * *

ようやく。ようやくである。
ようやく WindowInsets の修正をプルリクエストに仕立てられた。
長かった。

わかってしまえば単純な仕組みだった。しかし前任者がカスタムクラス内に複雑な隠蔽をしてい

もっとみる

解けず

5月8日金曜日、晴れ昼は冷凍の坦々麺、夜は昨晩の肉豆腐の残りとバターチキンカレー。カレー粉があるとおもって油断していたところ、これが無く。ターメリック、コリアンダー、クミン、ガラムマサラを適当にまぜて味つけをしたけれど、これだという味が決まらずとても残念。
鳥もも肉は3時間、たっぷりのヨーグルトとスパイスでマリネしたんだけれどねえ。バターもしっかり入れたんだけれどねえ。残念。トマトの味が勝ちすぎた

もっとみる

Scoped Storage と DownloadManager

4月30日木曜日、晴れ早めに切り上げるつもりが果たせずズルズルと仕事を続けてしまう。夕飯を作るつもりが、それもできず帰宅した妻が手早く豚の生姜焼きを作ってくれるのに任せてしまう。うう、自己嫌悪。

* * *

お母さんにお弁当を持たせるんだと、こどもらは徹夜でサンドイッチ作りに勤しんだ模様。明日はハンバーガーを持たせるのだと、いまパテを作っている。なんともいじらしく可愛らしい。

* * *

もっとみる

Android 10 でのメディア管理

4月28日火曜日、晴れときどき土砂降り昼過ぎから夕方にかけて不思議な降りかたをしていた。雷まで鳴る始末。
これで巷間を騒がせているウィルスがきれいさっぱり洗い流されてどこかへ行ってしまえばいいんだけれど。

* * *

Android 10 でのみ、カメラアプリで撮影した画像を設定できないバグを調べる。キナ臭い。どうやら外部ストレージを「ファイルパス」でアクセスすることは禁じられたようだ。

もっとみる

等式論理

4月14日火曜日、晴れ昨日の大雨からうってかわって快晴。それでもなお自宅にて引きこもり。

いや、ほんとに先週から家の外に出ていない。そして家の外に出ていないことに苦痛を感じていない。根っからのインドア。こどもらも大丈夫なんだよなあ。社会性とは……。

* * *

等式論理の証明補助ツールを作成中。

一般性を持たせるために置換を施したあとの型を Predicate にしているのだけれど、このせ

もっとみる

SAT ソルバーで数独を解く(2)

3月5日木曜日、晴れどうやら花粉がひどい。風も強かった。(風が強いから花粉の飛散も激しかったという流れが正しい?)

* * *

バグを直し、確認用のビルドを仕掛け、その間に次のバグを直して…… とやっていたらブランチを新しくするのを忘れ出しておいたプルリクエストに別の修正のコミットを積んでしまう。
作業を並行してやりすぎて頭がウニのようになっている。ちょっとオーバーヒート気味である。休ませない

もっとみる

SAT ソルバーで数独を解く(1)

3月4日水曜日、小雨もう数年目のことになるか。
25×25サイズの数独を、自作のソルバーでは解けず悔しいおもいをしたのは。その後 SAT ソルバーというものを使うと解ける、という書き込みをどこかで目にしてずっと心に引っかかっていた。

こんなことをおもいだしたのは SMT ソルバーを使って証明器をつくるセミナーを5月に開催すると初谷さんから案内が来たから。(語感が似ていたので)

わからないのでち

もっとみる

表の表現

2月2日日曜日、晴れ朝まで──いや、昼まで。こたつに半身突っ込んだまま寝こける。床で寝ると体がバキバキに固まって痛いんだよねえ……。
疲れが取れていないせいか右目がよく見えない──気がする。たぶん気のせい。そういうことだ。

* * *

気持ちを切り替えるために朝風呂。(昼です)
洗濯物を畳んで干し、豚汁と炊き込みご飯の残りで軽く朝食。(昼だ)
ふだんより早めに掃除機をかけアイロンがけ。妻が焼い

もっとみる

短絡評価と論理演算

1月9日木曜日、晴れ検証を止めているバグを直してほしいという要望に応えて修正。(直せてよかった)

ときに。
その修正にあたってフラグを操作するコードをこんな感じに書いていたんだけれど(Java):

updated |= updateValueAndGetUpdatedCount() != 0;

仕様を調べて上記で期待したとおり動くこともわかったのだけれど。
よくよく読めば読むほど不安を覚える

もっとみる

YUV_420_888

12月11日水曜日、晴れ。ときどき雨会社を出たら降っていた。ええー、聞いてないよ!

* * *

これは画像処理だ。昨日そうおもったので学生時代の(20年以上前の)教科書をひっぱりだして職場に持っていく。残念なことに肝心のところは対象外だった。結局行き帰りに一冊分の重みを加えただけだったという悲しみ。

* * *

Android カメラから取り込む画像データ。

生データは YUV_420_

もっとみる

『働きたくないイタチと言葉がわかるロボット』

12月3日火曜日、晴れ言語学者がなにを研究しているのか。ぐうたらなイタチたちを主人公に据え言葉を研究する動物たちを訪ねさせ、それぞれなにができてその限界はどこにあるかを語らせるという筋立ての物語。

* * *

「言葉が分かった」と言えるには、少なくとも何ができなくてはならないか。
「言葉が分かる」ということは、少なくとも「何と違う」のか。

・言葉が聞き取れること
・おしゃべりができること

もっとみる
デッドロック発見器をつくる(2)

デッドロック発見器をつくる(2)

11月30日土曜日、晴れ参加してきた。

同時に動く複数のプログラムの協調を「イベント同期」という仕組みをつかって見る、というもの。

イベント同期とは例えばプログラムAがイベントEを出して別のプログラムBが同じイベントEを出すまで待ちあわせるだとか、プログラムAがイベントE1からE5までの五つを提示して待っているところにプログラムBがイベントE2を出してE2を選択するだとか。
例えばと言いながら

もっとみる

並行合成

11月28日木曜日、曇りちょっとずつ土曜日の勉強会向けのコードを手直ししている。
今はこんな感じ。

並行合成の展開部分をずいぶんスッキリ書けたと自画自賛している。

* * *

ところで途中、集合のリストの直積を計算する部分の表現を悩んでいる。いまのコードは計算する直積集合の元を「リスト」として表現して、その元のリストを直積集合としている。

実用上はこれで問題ないし、直積集合を考えるときに組

もっとみる