見出し画像

【成長する人が必ず持っている思考】

こんにちは、りょうちゃんです。
最近夏らしさを感じる気温になって半袖外出も増えてきました。
これからどこまで暑くなるのかビビっています。
ちょっと今回は内容が重いかもしれません。
今日はずっと成長していく人が持っている土台の考え方をお伝えします。
実は僕は責任を逃れようとする人がかなり苦手な部類になります。
それは他人に自分の人生の舵を任せているような運任せのギャンブルだからです。
上手くいっても他人のおかげだから再現性がない。
悪い結果でもどうせ自分の人生に責任が最終的にはかかってくる。

人生の全ては自分の責任と思う


責任と書いてあるイラスト

人生で起こったことの責任は自分であるという考え方です。
あなたの周りに起こることってすべてがあなたが直接の原因になっていることはないと思います。明らかに他人のミスもありますし、その人が責任を負うというのは当たり前なのかもしれません。
しかし、最後に決めて行動したのはあなたなんですよね。
そこはどんな決断をしたかということから目を背けてしまっては成長は出来ないんじゃないかと思う。
だから成長する人の口癖は「お任せください。」「僕の責任です。」が多いのかなと思います。それは他人への宣言でもあり、自分への覚悟を表明です。

自分の責任思考のメリット

人間は失敗から学ぶ。
もっと言うと愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶまであるのですが、ここでは割愛します。
さて、僕たちは失敗から学ぶ生き物だとしましょう。でも自分で出来る失敗だけで学ぶよりも他人の失敗からも学ぶ方がコスパ良いと思いませんか?
周りの人の失敗の数だけ自分を成長出来るのですからね。

例え話

同じ職場の同僚が発注ミスでお客様からクレームになったとしましょう。その時に「うわぁ、かわいそう。」とか「なぐさめないと」と思う。
でもこの話の中で言う失敗から学ぶという意識があれば「どうしたの?どんな失敗だった?」って詳しくどんなクレームでどれくらい怒られたのかを聞く。それを聞いて一回持ち帰ってアドバイスを考えてみる。次の失敗を防ぐために出来ることはないだろうか?自分ならミスしてもクレームにならないようにこんな感じで対応するかな?これをメモに取っておけば他人は怒られて学んだのに自分は怒られずに同じような体験から学ぶことが出来る。
この時にその同僚にわざわざ伝える必要はない。話を聞いてあげるだけでもミスした人は救われるから。

人生は全て他人の責任

では逆に他人の責任思考の人を見ていきましょう。
問題が発生したときに誰かの責任して逃げたくなる気持ちありますよね。
言い訳をすれば天才のようなセンスを発揮する人。
ただ自分以外の人に責任を追及する姿勢というのは他人から見ても恥ずかしいずるい姿に見られます。「○○さんが悪いんだ。「環境が悪いんだ。」「お客さんが悪いんだ。」
そう思い込むことで「自分は悪くない!」と自分を守ることばかり考える。
その場しのぎを続けたことであなたは成長しないし、周りから見ればあの人はなにかあれば他人にミスを押し付けるような下劣な人だと思われてしまう。そんな環境を作ってしまう。さらに「環境が悪い」なんていうもんだから救いがない。

どちらの人生を選びますか?

ここまででどう思いましたか?
この話は0か100かの話ではないと思います。
無意識に他人のせいにしてしまうのは防衛本能です。
しかも欲望のままに生きるのは人間として賢い生き方とは言えません。
そんなのは子供や動物を見て素直でかわいいなと思っておけばいいんです。
あなたは大人として対等に扱われるべき存在です。
だからこそ自分を守るだけよりも他人の失敗からも学ぶという姿勢が他人から尊敬されるようになります。さらにその人にはチャンスが来やすいです。人生を変えるのは他人との関わりや出会いがきっかけになることが多いと思います。その時にたとえ成長する前の弱い自分だとしても自分の人生に責任を持って生きている人は丁寧に扱ってもらえます。
何か助けてあげようと思われます。
あなたはどちらを選びますか?

まとめ

今回少し重たい内容だったと思います。自分のことを思い出して心が痛くなる人もいるかなと思います。その場しのぎで自分を守ったとしたら周りの人が傷つくことが多いからです。
ミスの押し付け合い。それはまるで子供同士のけんかのよう。
大人になっても続けるのでしょうか?
あなたにはそんな人になって欲しくない。
賢い人(上手い立ち回りが出来る)になって欲しい。
誰かの心に届いて少しでも成長に繋がれば嬉しいです。
ではまたよろしくお願いします。

僕をサポートして得られるもの→ あのりょへさんをサポートしているんだ。 変わってるね。 あのすぐツッコむ人でしょ? 君も面白いひとなんだね。 サポート頂いたらスーパーカフェイン代にします。