りょうえ

自信を育てる共感コーチ★心屋塾認定講師★税理士

りょうえ

自信を育てる共感コーチ★心屋塾認定講師★税理士

最近の記事

秋の夕暮れ

    • 木洩れ日

      • 夜明け前にスタートして海を見下ろしながらの早朝ランニング。今日も夏の太陽が昇ってきました。

        • お金よりも大切なもの

             私はかつて、日本の公務員は世界最強だと思っていました。  何が最強かというと、まじめに働いていれば安定した収入を得ることができるので、世界で最もお金に困らない職業だと思っていました。  たくさんお金を稼ぐことが目的であれば公務員よりも収入を得られる職業はいくらでもあります。  でも、私のように人とうまくコミュニケーションをとることができず、何をやっても役に立たないダメな人間が家族を養うだけの生活費を稼ぐためには公務員以外にないと思っていました。  役に立たないとは

        秋の夕暮れ

          Twitter初心者がフォロワーを増やす方法

           Twitterのフォロワー数を1000人にすることはやり方がわかれば誰でもできます。  日本におけるTwitterの利用者は約4900万人(2020年9月時点)という統計があります。  フォロワー数が1000人を超えるアカウントはそのうち約2割と言われています。  私はTwitterアカウントを2010年に開設しましたが、数回投稿しただけで放置していて、2020年に起業する際に情報発信に使おうと本格的に運用することにしました。  運用開始時のフォロワー数は0人、投稿を始

          Twitter初心者がフォロワーを増やす方法

          交際経験なしコミュ障男の結婚

           私が結婚したのは37歳の時でした。  彼女いない歴37年、異性と付き合うどころか会話をするのもままならない、友だちも一人もいないという、人と交わることのできない人間でした。  私は自分は役に立たない存在自体が不要な人だと思っていて、それでも親の期待に応えて結婚することができれば人として認められるんじゃないかと考えていました。  結婚できなければ自分が生きている意味はないので、40歳までに結婚できなければ死のうとまで思っていました。  だから、なんとかして結婚したいと思い

          交際経験なしコミュ障男の結婚

          明石海峡大橋

          明石海峡大橋

          起業1年目の成果

             起業してから1年が経ちました。  1年前に想像していた「1年後の未来」とはずいぶん異なる状況です。  思ったような結果が出ていません。  まったく収益が上がっていません。  とはいえ、うまくいかない人の方が多い世界なので、たかが1年の成果で焦ることなく、これからどうするかをしっかり考えていきます。  自分ではしっかりと準備して問題なくやってるつもりでも、一人で全部やってるので、気が付かないところでいろいろ問題があるんだろうなと思います。  これまでの自分のやり方を

          起業1年目の成果

          私がTwitterフォロワー数を10000人にした方法

           Twitterのフォロワー数が1万人を超えるアカウントは全体の1%未満と言われています。  大した特徴もない平凡なアカウントが1年でフォロワー1万人を超えた過程を公開することで、Twitterを活用するためにフォロワーを増やしたい人の参考になればいいなと思います。  ネットで検索するとTwitterを伸ばすための方法がいろいろと出てきます。  主なものとしては 1 1日30ツイート以上する。 2 たくさん「いいね」をする。 3 フォローをどんどんしていく。 4 おはよう

          有料
          300

          私がTwitterフォロワー数を10000人にした方法

          6月のアジサイ

          6月のアジサイ

          田舎のおつかい

             最近「生きづらさ」という言葉を見聞きすることが多くなりました。  「生きづらさ」の原因って何でしょう?  「こうあらねばならない」という自分の持っている価値観と現実の自分の姿にギャップがあったり、自分のことを認められず自分を否定することが多いと「生きづらさ」を感じやすくなります。  自分はダメなヤツ。  自分は役に立たない。  自分は何もできない。  子供の頃にそんな風に思う出来事があって、自分はそんな人間なのだと自分という人間を定義して、そんな自分であるという

          田舎のおつかい

          須磨浦公園から眺める朝の神戸の街

          須磨浦公園から眺める朝の神戸の街

          ウーバーの配達員をやってみました

          2020年8月から ウーバーイーツ配達員を始めました 自分のスケジュールに合わせて働くことができ 街の様子もわかり 体を使って働くという経験もできるので やってみることにしました スマホの配達用アプリで依頼を受け お店で商品を受け取り お客様の家に届けます 慣れないうちは 道が分からない 家の探し方が分からない など、戸惑うことが多く、時間がかかります 最初の頃、困ったのは マンションの場所が分かりづらいこと 住所が不正確だったりすると アプリに表示された場所には該当

          ウーバーの配達員をやってみました

          ウーバーイーツの配達は、安全に、丁寧に

          今、料理の配達サービスが人気です いろんな業者が参入し、賑わっています 私も、ウーバーイーツの配達人をやってみました 最近、ニュースで 配達人の事故や、交通マナーの問題が取り上げられています ウーバーイーツの場合 「クエスト」というものがあって 配達回数に応じてボーナスがもらえるため 回数をこなそうと、無理するため 事故や無謀運転につながるとも言われていました 2020年10月からは この「クエストが」なくなっていますが 件数をこなすと収入が増えることには変わりありません

          ウーバーイーツの配達は、安全に、丁寧に

          聞く力

          人とコミュニケーションをとるには 話をすることも大事ですが 相手の話を聞くことも大事です 私は ずっと、人と話をするのが苦手でした そのかわり 人の話はよく聞いていると思っていました ところが最近 聞くのも苦手だということに気づきました 自分から話ができないので 相手が言う話を聞いているだけで 相槌をうったり、共感したり しっかり聞いてあげるんじゃなくて 相手が話するのを 口をはさまずに 我慢して聞いていたように思います 私が 「どうせ私の話は聞いてもらえない」 とい