見出し画像

2023/10/26 事業承継日記②

精神的に疲労が蓄積しているようで、数か月間ずんやり朝が起きられない。
もともと、落ち込みやすい、自責的になりやすくネガティブでそれを言い訳にして立ち止まりやすい性質。
そんな自分を変えたくて数年前からコーチングを学び、その際に講座を受講したプロコーチからここ数か月は月1回セッションを受けているがなかなか変えられない。

まだ、何に対しても覚悟や本気度が不足しているということだろうか。

現実的に日々の業務・雑務が抱えきれず、帰宅時間も遅い。
我が家の不登校むすこを遅くまで会社に同席させ(本人が母親と居たがり帰らない)親子コミュニケーションもままならないまま慌ただしくお風呂に入り食事をし、翌朝は母親は最後まで起きてこず。

一体なにをしているのだろうとまた自分を責める。
会社のこともだめ、子育てもだめ、誰かに何かをできるわけでもなく問題解決もできず、こどもの親と一緒にいたいという望みも中途半端にごまかしながら日々を生きている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?