天正12年(1584)1月3日は秀吉が大坂城の山里丸の茶室開きを行った日。要人を迎える場として使われた。また大坂夏の陣で天守を逃れ秀頼と淀殿が自害したのが山里丸。天守に先駆けお披露目した秀吉自慢の茶室と豊臣家終焉の地が同じ所にあるとは。この間が30年というが長いのか短いのか。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,262件

#日本史がすき

7,148件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?