アオキ / STUDYCLIP Inc.

教育業界に特化したWebの専門会社(株)スタディクリップの代表です|ミッションはテクノ…

アオキ / STUDYCLIP Inc.

教育業界に特化したWebの専門会社(株)スタディクリップの代表です|ミッションはテクノロジーを活用した教育格差の解消|習い事に特化したWebメディアを運営|ウェブ制作、マーケティング、マネジメント、SNS、SaaSを中心に発信します。

マガジン

  • EdTech・ICT教育ニュースのまとめ

    ウィークリーでEdTech・ICT教育に関するニュースを要約して発信します。

最近の記事

【11/25~11/29】EdTech・ICT教育ニュースのまとめ

ICT教育推進協議会は、モバイル/IoTシステムWG企画としてCHIRIMEN for Raspberry Piを使ったIoTハンズオンを12月17日に開催する。 グローバルスカイ・エデュケーションは、英国イートン校が展開しているオンライン教育「EtonX」とのパートナー提携を結んだ。 Lang-8は、同社が運営する、世界中のネイティブスピーカーがお互いに言語や文化を教え合うグローバルQ&Aアプリ「HiNative(ハイネイティブ)」のWeb版にて「添削機能」を先行して搭

    • 【11/18~11/22】EdTech・ICT教育ニュースのまとめ

      POPERが提供する、スクール専用業務管理&コミュニケーションアプリ「Comiru(コミル)」は、学習塾に通う小学生・中学生の子どもを持つ保護者男女400人を対象に、「塾への満足度調査」を実施、結果を発表した。 Z会グループは、大塚製薬とセブン-イレブン・ジャパンと共同で、高校生対象の企画「Z会監修 全国高校対抗 超良問ドリル4」を11月30日まで開催する。 Z会と、エンビジョンは、2020年4月より、Z会の通信教育「小学生コース」6年生の英語講座を対象に、オンライン英会

      • 【11/11~11/15】EdTech・ICT教育ニュースのまとめ

        ウィンドウズデジタルライフスタイルコンソーシアムは、家庭で楽しくプログラミングを学べる特設サイト「CODEPARK」を、11月8日に公開 「CODEPARK」は、東大卒クイズ王の伊沢拓司さんをアンバサダーに起用。 Digikaは11日、同社の暗算学習法「そろタッチ」を使って生徒が解いた問題総数が、リリース日の2016年10月末~今年10月末までに1億問を突破した、と発表。 モノグサは、同社の学習アプリ「Monoxer」の累計学習回数が11月11日に1111万回を突破し、ユ

        • 【11/4~11/8】EdTech・ICT教育ニュースのまとめ

          JTBとシャープは教育旅行で協業し、シャープ製のモバイル型ロボット「RoBoHoN(以下、ロボホン)」を活用した教育旅行プログラム「ロボ旅@教育旅行」を、11月5日(火)より販売開始したことを発表。 「ロボ旅@教育旅行」は、修学旅行などで京都を訪れる学校向けに、観光案内機能を搭載した「ロボホン」を旅行中に貸し出し、事前・事後学習も含めて、観光名所の歴史や文化を学びながら、ICT(情報通信技術)を活用する楽しさを体験できる、旅行業界初のロボホンを活用した教育旅行プログラム。

        【11/25~11/29】EdTech・ICT教育ニュースのまとめ

        マガジン

        • EdTech・ICT教育ニュースのまとめ
          69本

        記事

          【10/28~11/1】EdTech・ICT教育ニュースのまとめ

          一般社団法人超教育協会は、学校の枠を超えた先端技術の利用法、学習内容等について議論をする「超学校ワーキンググループ」を発足。 第1回公開WGシンポジウムは2020年1月16日開催。 atama plusは、学習を一人ひとりに最適化するAI先生『atama+』で学ぶ生徒の問題回答数が1,000万件を突破したことを発表。 中高生向け勉強Q&Aサービスを運営するNoSchoolは、画像検索機能及びiOSアプリをリリースしたことを発表。 人工知能(AI)を活用した英語学習システ

          【10/28~11/1】EdTech・ICT教育ニュースのまとめ

          【10/25】EdTech・ICT教育ニュースのまとめ

          Langooが提供するTOEIC学習アプリ「SANTA TOEIC 日本版」では、10月24日から10月31日までの7日間限定で、TOEIC対策模擬試験をセットにした特別プランの販売を開始。 学びエイドは、ICTを活用した高校生指導の実例と教室運営の具体例を公開するセミナーを、11月から12月にかけて全国4都市(東京・大阪・名古屋・福岡)で開催。 楽天は、メンバーシッププログラム「楽天 ママ割」にて、全国の0歳から6歳までの未就学児を持つ、20~40代の保護者約1000名

          【10/25】EdTech・ICT教育ニュースのまとめ

          【10/24】EdTech・ICT教育ニュースのまとめ

          プログラミング教育のためのデジタル教材開発を行っているタイムソフトは、STEAM教育用教材「パピィタウン Part1」に続き、プログラミング教材集「パピスタ教科シリーズ」を開発。 イングリッシュアイランドは、同社が運営するオンライン英会話「e英会話」において、新しい教育プログラム「2日間超短期集中プログラム“イングリッシュシャワー”」の提供を10月26日より開始。 人材教育・組織戦略の現状と未来を語り合う専門フォーラム「eラーニングアワード 2019 フォーラム」では、教

          【10/24】EdTech・ICT教育ニュースのまとめ

          【10/23】EdTech・ICT教育ニュースのまとめ

          ポリグロッツは、英語学習アプリ「POLYGLOTS(ポリグロッツ)」について、アイードが日本国内で提供する、中国の英語スピーキング評価AI技術「CHIVOX(チボックス)」の新製品「発音診断カーネル」を搭載した「英語発音評価機能」の強化版を、10月23日にリリース。 「POLYGLOTS」は、世界中の英語ニュース(BBC、TheJapanTimes、Techcrunch、AsahiShimbun、JIJI PRESS NEWS)から好きなものを利用しながら英語学習ができる、A

          【10/23】EdTech・ICT教育ニュースのまとめ

          【10/22】EdTech・ICT教育ニュースのまとめ

          パーソルプロセス&テクノロジーは、名古屋市が行政課題解決をテーマに企業と実証支援を行う「Hatch Technology NAGOYA」において、実証事業社として10月7日から実証実験を開始した。 同社は、図書館の利用者が職員に尋ねることなく自身で目的の書架へとスムーズに到着できる、ARによる図書館ナビゲーションシステムを提案し、4カ月にわたる実証実験を開始した。 電通デジタルが開発した放課後教育支援アプリのプロトタイプモデル「おかえりチェッカー」が、2019 59th A

          【10/22】EdTech・ICT教育ニュースのまとめ

          【10/21】EdTech・ICT教育ニュースのまとめ

          さなるは、同社が運営する佐鳴予備校から、すき間時間に英単語が学べるiOS/Android対応英単語学習ゲームアプリ「ボキャブラリーモンスターワールド」の提供を、10月9日に開始。 「ボキャブラリーモンスターワールド」は、英単語をモンスターに置き換え、視覚的に楽しみながら英単語の習得が可能な学習ゲームアプリ。 日販テクシード(NT)は、同社が独自開発したタブレット一体型のプログラミング教育向けロボット「こくり」の活用に関する2回目の実証実験を、25日に東京・品川区立上神明小学

          【10/21】EdTech・ICT教育ニュースのまとめ

          【10/20】EdTech・ICT教育ニュースのまとめ

          デジタル・ナレッジは、10月30日に「学習塾向け対策セミナー~2020年の小学校英語教科化に間に合う!~」を開催。 英語教育改革の本質と対策をテーマに、明日からすぐに使える、新しい英語教育に対応した具体的な学習方法をご紹介。 STEM教育協会は、メンター向けのIoT・プログラミング講座を20日に世田谷ものづくり学校で開催。 講座は、Makeblock社のWi-Fi内蔵シングルボードコンピュータ「Halocode」と同製品スタンダードキットを使ったワークショップ形式で行われる

          【10/20】EdTech・ICT教育ニュースのまとめ

          【10/19】EdTech・ICT教育ニュースのまとめ

          タッチスポットは17日、同社のインタラクティブ動画「TouchSpot」の教育機関向けパッケージ「TouchSpot for School」の提供を開始。 「TouchSpot for School」は、インタラクティブ動画を用いることで、従来の案内動画では実現できなかった、「校舎の趣・学生や教授の雰囲気・学科の特徴」を疑似体験させることができる。 ReadHubは17日、「人」から読みたい本を探せる実名ソーシャルリーディングアプリ「ReadHub(リードハブ)」を正式リリ

          【10/19】EdTech・ICT教育ニュースのまとめ

          【10/18】EdTech・ICT教育ニュースのまとめ

          ICT利活用で教育機関を支援するエデュプレイは、LINEを用いた学習プラットフォーム「ラーテル」を開発。 本サービスを利用する第一弾のコンテンツとして、ジェイ・リサーチ出版のLINE公式アカウントにおいて韓国語語学学習「Jリサーチ出版☆アンニョン韓国語」を、10月20日にリリースする。 学習プラットフォームを手掛けるLibryは、教育図書を出版する第一学習社と、10月1日付で業務提携契約を締結した。 同社が提供する「リブリー」は、既存の問題集をデジタル化して、生徒一人ひとり

          【10/18】EdTech・ICT教育ニュースのまとめ

          【10/17】EdTech・ICT教育ニュースのまとめ

          Libryは、「中学校・高等学校向け 教職員の働き方改革をサポートする国内のICTサービス カオスマップ2019年版」を公開。 ジオジャパンは、10月19日・20日の2日間にわたり、博品館TOY PARK銀座本店にて「世界の知育玩具で遊ぼう!ENGAGING TOYS(エンゲージング・トイ)体験イベント」を開催。 「ENGAGING TOYS(エンゲージング・トイ)」は、「幾何学を学べる」「夢中になって遊べる」「家族の幸せ」をコンセプトに、世界中から集められた知育玩具。

          【10/17】EdTech・ICT教育ニュースのまとめ

          【10/16】EdTech・ICT教育ニュースのまとめ

          スマートに学べる問題集「Libry(リブリー)」を開発、提供するLibryは、第一学習社と、10月1日付で業務提携契約を締結したことを発表。 Libryは「一人ひとりが自分の可能性を最大限に発揮できる社会をつくる」をビジョンに掲げ、スマートに学べる問題集「リブリー」を開発、提供している。 TechBowlは、現役ITエンジニアから学べるプロエンジニア養成所「TechTrain」の新機能「MISSION」を公開。 MISSIONは、様々な企業の事業・技術・カルチャーを体感でき

          【10/16】EdTech・ICT教育ニュースのまとめ

          【10/15】EdTech・ICT教育ニュースのまとめ

          朝日出版社と旺文社は、高校教員を対象とした参加型セミナー「高校英語教育セミナー 英語4技能測定に向けて スピーキング・ライティング指導の実践/ICTツールの授業活用」を、東京・大阪で開催。 セミナーでは、高校英語領域において特筆される4技能の中でも、スピーキング・ライティングにフォーカスした授業実践例が紹介され、英語指導に有用なICTツールが体験できる。 学習管理SNS「Studyplus」、教育事業者向け学習管理プラットフォーム「Studyplus for School

          【10/15】EdTech・ICT教育ニュースのまとめ