見出し画像

派遣スタッフの教科書~番外編~ オープンチャット「人材派遣スタッフの駆け込み寺」を作りました 

こんにちはー!
僕は今、恐れ多くも「派遣スタッフの教科書」なるマガジンを書き始めています。


それに合わせて、LINEのオープンチャットを作りました。
その案内と、僕への問合せ先を改めてまとめておこうと思います。


「人材派遣スタッフの駆け込み寺」を作りました!

早速ですが、

↑「人材派遣スタッフの駆け込み寺」を作りました!!!


僕は、人材派遣営業向けのマガジンを書いているときに、営業向けのオープンチャットを作りました。

このオープンチャットは、現在、144名に入ってもらっていて、実際の営業現場で困ったことや相談事などに答えたり、情報共有したりしています。


このころから、頭の片隅には人材派遣で働く方向けの相談先を作ってみようか・・・?とのアイデアはありました。

でも、僕は人材派遣営業としてはプロですが、派遣スタッフとして働いたことはありません。
匿名という制限や情報量が多いとは言えないオープンチャットのやり取りの中で、どれだけお役に立てるのかが非常に懐疑的でした。

そして、それは人材派遣で働く方向けのnoteは書いてこなかったことの理由とも同じです。

しかし、やっぱり、今までお世話になって、これからもお世話になる予定の人材派遣というサービスに少しでも恩返ししたい思いがあり、派遣で働く方向けにもnoteを書くことにしました。そうなると、ずっと迷っていたオープンチャットにも挑戦してもいいのではないかなと思うようになったのが、マガジンの開始とともに、オープンチャットも作ってみることにした経緯です。

匿名で出入り自由ですので、人材派遣で働いていて困った方や、働くにあたっての悩みなど、なんでも相談してみてください。
24時間以内に(できるだけ・・・)、お調べしてでもお答えしたいと思っています!
法律的なこと、業界慣習的なことは正確にお答えできる可能性が高いです。派遣会社の中の人として、本当に〇〇はあるの?みたいな質問にもお答えできると思います。


問合せ先一覧

しかし、オープンチャットだと不安なことが1つ・・・・

人材派遣営業向けのオープンチャットでもそうなんですけど、背景が分からな過ぎて正確に回答できない時があります。
匿名である以上仕方ないので、その範囲の中で回答していますが、人材派遣で働く方となると、派遣営業以上に前提の知識にもばらつきがあるわけで、そのあたりが非常に不安に感じています。

なので、オープンチャットのアピールに乗じて、僕の問合せ先を改めてお伝えします。

TwitterDM

まず、Twitterはコチラ↓

https://twitter.com/ryosakurai7

アカウントが分かっても問題なければ、こちらにDMください。
匿名のまま(匿名アカウントの人は)、個別の話が出来ます。

派遣で働く人やその予定の人、派遣会社営業の方の相談は、無料で引き受けています。
Zoomなどでお話をすることもありますが、そちらも無料の恩返し企画なので、ご安心ください。何かを売りつけることもありませんw

(余談ですが、企業様からのご相談は基本的にお金頂いているのですが、その話したら返事来なくなるの、何なんでしょうね。相談のフリした営業とかなんですかね。)


メール

それから、メールでの問い合わせも可能です。
Twitterよりも少しレスが遅いかも・・・?

↑こちらにメールいただければ、同じく無料でお答えします。

特に名乗っていただく必要もないですが、ニックネームはいただけたほうが、何となくいい感じの返信がしやすいですw
不思議と、「あなた」っていいながら返事書くのは寂しかったりしますw


最後に

今日は、LINEのオープンチャットを作ったというお話をしました。
匿名&出入り自由なので、ぜひ使ってみてください!

そして、それに乗じて、派遣で働く方(予定の方も含む)と人材派遣業に従事している方は無料で相談できる問合せ先をまとめました。
恩返し企画というか、ライフワークというかそういうもののつもりなので、遠慮なくご相談いただければと思います。

では、また!




お悩みや相談のある派遣スタッフの方やこれから派遣で働こうか迷っている方、どちらでもない方、ご質問やご相談はこちら↓へお願いします。

※無料で全力でなんでも答えます。

僕のキャリアやビジョンをインタビューしてくださった記事↓

オープンチャット「人材派遣スタッフの駆け込み寺」を始めました!

「人材派遣営業の駆け込み寺」とは違い、派遣で働く(働く予定)の方の相談先を目指しています。
匿名で出入り自由ですので、ぜひうまく活用してもらえると嬉しいです。

サポートいただいた分は、人材派遣で働く人のサポート、人材サービスで働く方のサポートの活動に使います!必ず、世の中の役に立てますね。