見出し画像

【上腕骨のはなし】骨勉

画像2

こんにちは(^^♪整体×ヨガのプライベートサロン【Refresh Labo R.I.T.】整体師の伊藤です(^^)

今回は【上腕骨】について書いていきます。

何か参考にしていただけると嬉しいです(^^♪

上腕骨とは?

上腕骨は上肢の骨で一番長く大きい骨です。いわゆる二の腕の部分の骨ですね!

上腕骨の上部では肩関節、下部は肘関節に結合しています。

昔は上膊骨(じょうはくこつ)と呼ばれていたこともあったそうです。

画像3

上腕骨の部位

上腕骨は、シンプルに見えて意外と変わった形をしています。

特にポイントになるのは

・大結節
・小結節
・内側上顆
・外側上顆
・滑車

などです。

これらは関節の動きをつくるのに重要な働きをしていたり、
筋肉や姿勢を評価する際の指標にする部位だったりします。

シンプルな骨と思いきや、意外と奥深い骨なんですね

画像1
画像4

上腕骨 付着する筋肉

上腕骨にはとても沢山の筋肉が付着しています。
起始筋は手の指を動かす長い筋肉が多く付着しており、上腕部~手の指までのつながりを感じられます。

上腕骨 起始筋

■上腕三頭筋 外側頭
肘関節での前腕の伸展
 起始:上腕骨体の後面
 停止:尺骨肘頭
神経支配:橈骨神経(C6~C8)
血液供給:上腕深動脈

■上腕三頭筋 内側頭
肘関節での前腕の伸展
 起始:上腕骨体の後面、橈骨神経溝の下
 停止:尺骨肘頭
神経支配:橈骨神経(C6~C8)
血液供給:上腕深動脈

■上腕筋
肘で前腕を屈曲する
 起始:上腕骨の前方遠位半分
 停止:尺骨粗面および鈎状突起の前面
神経支配:筋皮神経(C5,C6)および橈骨神経の枝
血液供給:橈側反回動脈

■腕橈骨筋
肘関節での前腕の屈曲
 起始:上腕骨外側上顆および外側上腕筋間中隔の上部にある突起部
 停止:橈骨茎状突起基部の外側
神経支配:橈骨神経(C5.C6)
血液供給:橈側反回動脈

■長橈側手根伸筋
手首の伸展および外転
 起始:上腕骨の外側顆上稜の1/3
 停止:第2中手骨底の背面
神経支配:橈骨神経(C6,C7)
血液供給:橈骨動脈

■短橈側手根伸筋
手首の伸展および外転
 起始:上腕骨外側上顆、総腱
 停止:背面第3中手骨底
神経支配:橈骨神経(C6,C7)
血液供給:橈骨動脈

■指伸筋
第2~第5指の関節の伸展、手首関節での手の伸展、手首関節での手の伸展
 起始:上腕骨の外側上顆
 停止:第2~第5指の指背腱膜
神経支配:橈骨神経深枝(C6~C8)
血液供給:後骨間動脈

■小指伸筋
第5指関節の伸展、手首関節腕の手の伸展
 起始:上腕骨の外側上顆
 停止:第5指基節骨の指背腱
神経支配:橈骨神経深枝(C6~C8)
血液供給:後骨間動脈

■尺側手根伸筋
手首の伸展および内転
 起始:上腕骨外側上顆、総腱、尺骨背面
 停止:第5中手骨底の尺側結節
神経支配:橈骨神経深枝(C6~C8)
血液供給:尺骨動脈

■肘筋
肘関節での前腕の伸展
 起始:上腕骨外側上顆の後部
 停止:肘頭の側面および尺骨体の近位背面
神経支配:橈骨神経(C7~C8)
血液供給:上腕深動脈および反回骨間動脈

■回外筋
尺骨の周りで橈骨を回転させて手および前腕を回外させる
 起始:上腕骨外側上顆、尺骨、外側側副靭帯および輪状靭帯
 停止:橈骨体の背外側
神経支配:橈骨神経深枝(C6)
血液供給:橈側反回動脈

■浅指屈筋
第2~第5指の中節骨および基節骨の屈曲、手関節での手の屈曲
 起始:上腕頭:内側上顆
    尺骨頭:鈎状突起
    橈骨頭:橈骨粗面の下
 停止:第2~第5指の中節骨
神経支配:正中神経(C7~T1)
血液供給:尺骨動脈

■尺側手根屈筋
手首を屈曲、手を内転
 起始:上腕骨内側上顆および尺骨肘頭
 停止:豆上骨(種子骨)、有鈎骨鈎、第5中手骨底
神経支配:尺骨神経(C7,C8)
血液供給:尺骨動脈

■長掌筋
手関節での手の屈曲
 起始:上腕骨の内側上顆
 停止:手掌腱膜および屈筋支帯
神経支配:正中神経(C7、C8)
血液供給:尺骨動脈

■橈側手根屈筋
手関節での手の屈曲と外転、前腕の回内
 起始:上腕骨の内側上顆
 停止:第2~第3中手骨底
神経支配:正中神経(C6,C7)
血液供給:尺骨動脈

■円回内筋
肘関節での前腕の回内と屈曲
 起始:上腕骨の内側上顆および尺骨の鈎状突起
 停止:橈側の外側面
神経支配:正中神経(C6,C7)
血液供給:尺骨動脈および橈骨動脈

画像5

上腕骨 停止筋

上腕骨の停止筋は肩帯や体幹部の筋も付着しており、上腕部~体幹部へのつながりを感じられます。

■三角筋 前部
肩関節での腕の屈曲、水平内転および内旋
 起始:鎖骨の外側1/3
 停止:上腕骨体外側の三角筋粗面
神経支配:腋窩神経(C5,C6)
血液供給:後上腕回旋動脈

■三角筋 中部
肩関節での腕の外転
 起始:肩峰
 停止:上腕骨体外側の三角筋粗面
神経支配:腋窩神経(C5,C6)
血液供給:後上腕回旋動脈

■三角筋 後部
肩関節での腕の伸展、水平外転および外旋
 起始:肩甲棘
 停止:上腕骨体外側の三角筋粗面
神経支配:腋窩神経(C5,C6)
血液供給:後上腕回旋動脈

■大胸筋 鎖骨頭
肩関節での腕の屈曲
 起始:鎖骨の内側半分
 停止:上腕骨の結節間溝の外側唇
神経支配:C5,C6
血液供給:胸肩峰動脈、胸筋枝

■大胸筋 胸肋頭部
肩関節での腕の内転、水平内転と内旋、肩甲骨の下制、下方回転と外転
 起始:胸骨および第2~第4肋軟骨
 停止:上腕骨の結節間溝の外側唇
神経支配:C7~T1
血液供給:胸肩峰動脈、胸筋枝

■大胸筋 腹頭部
肩関節での腕の内転と内旋
 起始:遠位胸骨(第5~第6肋骨)および外腹斜筋筋膜
 停止:上腕骨の結節間溝の外側唇
神経支配:C8,T1
血液供給:胸肩峰動脈、胸筋枝

■小円筋
肩関節での腕の外旋と水平外転、肩関節の安定化
 起始:肩甲骨外側縁
 停止:上腕骨の大結節
神経支配:腋窩神経(C5,C6)
血液供給:肩甲回旋動脈

■大円筋
肩関節での腕の伸展、内転、内旋と水平外転、肩関節の安定化
 起始:肩甲骨下角
 停止:上腕骨の結節間溝
神経支配:下位の肩甲下神経(C5,C6)
血液供給:肩甲回旋動脈

■棘上筋
腕を外転させるときに三角筋を補助する、関節窩上腕関節を安定化
 起始:すべての棘上窩
 停止:上腕骨大結節
神経支配:肩甲上神経(C5,C6)
血液供給:肩甲上動脈

■棘下筋
肩関節での腕の外旋、外転と水平外転、肩関節の安定化
 起始:肩甲骨後面にある棘下窩
 停止:上腕骨の大結節
神経支配:肩甲上神経(C5,C6)
血液供給:肩甲上動脈および肩甲回旋動脈

■肩甲下筋
上腕骨頭の内旋上腕骨の前方変異を防止する
 起始:肩甲下窩
 停止:上腕骨小結節
神経支配:上位および下位肩甲下神経(C5,C6)
血液供給:肩甲下動脈

■烏口腕筋
肩関節での腕の屈曲、内転と水平内転、上腕骨頭を関節窩と接触させて保持するのを助ける
 起始:肩甲骨の烏口突起
 停止:上腕骨体の内側面および縁
神経支配:筋皮神経(C5~C7主にC7)
血液供給:上腕動脈

■広背筋
肩関節での腕の伸展、内転と内旋、肩甲骨の下方回旋、下制および内転、脊椎の側屈
 起始:T7~T12椎骨、L1~L5椎骨および仙骨の棘突起、胸腰筋膜、肩甲骨の下部、腸骨稜の後部1/3、第9~第12肋骨
 停止:上腕骨の結節間溝
神経支配:胸背神経(中肩甲下神経または長肩甲下神経)、後神経束の枝(C6~C8)
血液供給:胸背動脈

画像7
画像8

まとめ

「上腕骨」いかがでしたか?(*^^*)

シンプルな骨と思って侮れません!めちゃくちゃ沢山の筋が付着しており、

手の指~肩・体幹までのつながりを感じずにはいられない構造となっています。

「手をほぐすと肩や首も楽になる」というのもかなり頷けますね!


最後まで御覧いただきありがとうございました!

何か参考にしていただけると嬉しいです(^^♪

よろしければサポートお願いいたします。いただいたサポートは、記事にするためのインプット活動費に充てさせていただきます!