見出し画像

Vol.14 夢中になれること



皆さんには夢中になれることはありますか?

何もかも忘れてそのことだけに集中できること。

どんなことでも構いません。

仕事
趣味
恋愛
スポーツ
読書

人によって様々だと思います。

また、夢中になれるものが今はない人もいると思います。

決してそれは悪いことではありません。

けど夢中になれることが1つでもあればそれが生きていく上で大きなモチベーションとなることは確かだと感じます。


今回なぜこのような内容で綴ろうと思ったかというと

先日友人に凌は夢中になれることがあって本当に良いね。

そんなことを不意に言われました。


夢中になれること

自分の場合であれば

フットサル

これに尽きるなと改めて感じました。


不思議な感覚なのですが自分がフットサルをやっている時って本当に頭がフットサルのことだけになるんです。

何か考え事や感じることがプライベートであったとしてもフットサルをしている時だけは忘れるというかどうでも良くなってしまうという感じです。


プレーしていない時もそうです。

家にいる時もYouTubeでフットサルのプレー動画を流しているくらい自分の生活の中でフットサルが大半を占めています。

なんでこんなにフットサルは楽しくて面白いのだろう。

そう考えてばかりいる日々です。


夢中とは

夢(ゆめ)の中(なか)
と書いて夢中(むちゅう)と読みます。

この夢中の言葉の意味がなんとなくわかったように思えた気がします。笑


最終的に何が言いたいかというと

これからも夢中でフットサルに打ち込んでいこうということです!

夢中で夢を叶えて見せます。


バモ!


それでは👋


ヴォスクオーレ仙台 #9 平澤 凌



いただきましたサポートは自己成長の為に使わせていただきます。 また、会場に足を運んでいただきフットサルを生で見る機会を 作っていただけると嬉しく思います。 その際には皆さんの期待を超えるプレーをお見せすることを約束します。 ご声援のほど宜しくお願い致します。