見出し画像

尊敬できる方の話

みなさんこんばんは
りょうです🌼
みなさんは尊敬できる方に
出会ったことはありますか?

会って話をしていたら心がグアっと開かれて
惹きつけられるあの感じ
なんとも言えないですよね。

私が初めてその感覚に陥ったのは約5年前
初めてアルバイトを始めようとしていた
高校3年生の冬でした。

私は指定校推薦で早々に進学する大学を決め
空いている時間が増えたため
そろそろキラキラとしたアルバイトしたい!
憧れていたことをやりたい!と思い
自宅から数駅先の居酒屋のアルバイト
応募しました。そこに決めた理由は

家から近いし、制服かわいいし!
居酒屋でバイトとか少し憧れません?!🍻
大人な世界…❤️

私だけですか?笑

その面接で出会います。そうその店の店長が
初めての尊敬できる方です。

まだ当時18歳の可愛い私は←
居酒屋に入ることすら
初めてだったかもしれません!

皆さん一度アルバイトの面接を
思い出してください。大体は
志望理由とどれくらい入れるのか
家からは近いのか、週末はどうかなどなど
まぁこれくらいのことを聞いて終わりですよね

こちらの店長は違いました。
なんとただの新人アルバイトの面接に
1時間以上かけてくださったのです‼︎
何せ初めてなので私はこの面接が
普通だと思っていました…笑

話の内容は一般的な面接内容にプラスして
今まで頑張ってきたことはあるか
どんなことが好きなのかなど就活の
面接のようなことを質問されたりなど
アルバイトにしては本格的でした。

そこで
当たり前の反対言葉は分かる?
と聞かれました。

私は全く知りませんでした、

ありがとうなんだよと
優しく笑いかけてくれた店長の顔に
グアっとなったわけです。🐸
好きとかではないよ笑

いつも当たり前にご飯が出てきて
当たり前に昨日着たものがキレイに洗われて
当たり前に高校に進学していると思わず
全てに感謝しようね、
ご両親にありがとうだよねと言われました
当時は少し涙ちょちょぎれました。
こんなことで?!と
思う方もいるかもしれませんが
私はその後自宅に帰り
両親に感謝することができました。

そこから約4年そこで働くことになります。
その中でも様々に尊敬するところがある店長
その話はまた別でします。
ぜひ読んでください🌼

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?