マガジンのカバー画像

創作の小沼

15
うっかり作ってしまった創作物たちを放り込んだ小さな沼。創作のインスピレーションは果たして沼からも生まれるのでしょうか?
運営しているクリエイター

#創作

【創作童話】こぞうと将軍 〈其ノ三の二〉

* * * さて、先を行く武蔵丸のあとについて、太郎と次郎と三郎の三人は、やがて隣府の町…

Ryé
6か月前
30

原書のすゝめ:#特別企画 Le conte du petit prince part.2

<はじめに> 今回の作品は、原書ではなく、創作です。 前回のお話はこちらです。↓ * * …

Ryé
10か月前
25

原書のすゝめ:#特別企画 Le conte du petit prince part.1

<はじめに> 今回の作品は、原書ではなく、私の創作です。 第16話で『Le petit prince 』を…

Ryé
10か月前
28

【創作童話】こぞうと将軍〈其ノニの三〉

前回までのお話はこちら ↓ * * * さて、萬屋心身堂の八百長右衛門の話によると、薬は…

Ryé
7か月前
30

【創作童話】こぞうと将軍〈其ノ二の二〉

前回までのお話はこちらから↓ * * * こぞうと将軍はしきりに首をかしげておりました。…

Ryé
8か月前
36

【創作童話】こぞうと将軍 〈其ノニ〉

城に、若くて賢い将軍がおりました。 ある日の午後、将軍が城内を散歩していると、本草所の前…

Ryé
8か月前
32

【ウミネコ文庫挿絵】靴をつくる男:創作秘話

先日、ウミネコ文庫さんの甘い潮の香りに誘われて参加した創作童話でしたが、今回初めて「挿絵」というものにチャレンジしてみました。 子どもの頃から絵を描くのが好きで、外で駆け回って遊んでいる時以外は画用紙に向かって絵を描いて過ごしていましたが、子どもから大人になるというのは不思議なもので、かつては神童と呼ばれた童も時間という魔性に神性を削られ、やがて普通の人間になっていきました。 子ども特有の自由な感性はしだいに思い出せない記憶となって泥土に埋もれ、いつしか模倣によって筆を動