マガジンのカバー画像

" 発生事実(不祥事) " が発生しない上場会社の内部監査

14
TDNET等でリリースされている上場会社の " 発生事実(不祥事) " を参考にして、上場会社の内部監査がやれることを考えていきます。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

- " 発生事実(不祥事) " が発生しない上場会社の内部監査 _具体事例から-

- " 発生事実(不祥事) " が発生しない上場会社の内部監査 _具体事例から-

 上場会社で「発生事実(特に不祥事)はつきもの・・・」とお考えではありませんか?
そのお考えは、この記事をお読みいただき、払拭してください。
 ・発生事実が発生しない上場会社にするには、どのようにするのか?
 ・内部監査としての姿勢とは?
これについて説明します。
(約5分程度でお読みいただけます。)

上場会社の " 発生事実 " とは?

 会社では、いつ何時にも、いろいろな出来事が発生します

もっとみる
- " 発生事実(不祥事) " が発生しない上場会社の内部監査 - Part. 02  _具体事例・不適切な会計処理-

- " 発生事実(不祥事) " が発生しない上場会社の内部監査 - Part. 02 _具体事例・不適切な会計処理-

 先日「" 発生事実(不祥事) " が発生しない上場会社の内部監査」をご紹介しましたところ、ご好評をいただきましたので、第二弾をご紹介したいと考えております。
(約5分程度でお読みいただけます。)

多発している上場会社の " 発生事実 " 

 TDNET(東京証券取引所の運営する適時開示情報伝達システム)を閲覧すると、最近「有価証券報告書の訂正」、「特別調査委員会」の件名が目立つようになりまし

もっとみる