見出し画像

睡眠の質とか、効用を耳にするけど、哺乳類がみんな同じ睡眠の目的や効用があるわけじゃないみたい。だってコアラやナマケモノって1日何時間寝ると思う?

睡眠が重要なのは
ホルモンのバランスのためや
脳と身体の休息のためとか
いろいろ理由があるそうだ

大人の人間の
理想的な睡眠時間が7時間ちょっと

だそうだが

ナマケモノは

なんと1日20時間眠るんだって!

睡眠に対して働き者だ!
と驚いていたら

コアラが22時間睡眠!

じゃあ1日の活動時間2時間?
本業は寝ることなのか?

それに比べて
うちのハムスターの
ランチなんて12~4時間だ!
勤勉だ!イカしてる!かっこいい!!

いろいろと不平等なものを感じますが、人間って長持ちだなぁ






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?