見出し画像

脱ステロイドから10年たち


「ステロイドをやめてから」の経過
治らない湿疹とは?
アトピーなのかそうでないのか?
主婦湿疹(手指の湿疹)に苦しんだこと
回復までの道のり
ステロイドを使わなくても治せたこと
脱ステ時の暮らし方&食生活

脱ステロイドから学んだ色んなことを綴ります。 



私の10年以上におよぶ「脱ステロイド」の経過

「脱ステロイド」の流れ

「脱ステロイド」時の症状の向き合い方

「脱ステロイド」時の食事

「脱ステロイド」時の暮らし

「脱ステロイド派」の医師・治療方針・処方

「脱ステロイド」から8年後に大炎上

「脱ステロイド」の体

「脱ステロイド」の心

手の湿疹をどう捉えるか

このようなことを書いていこうと思うので、必要な方のお役にたてれば...

注意 湿疹が悪化している手(痛々しい症状)の画像をそのまま載せますので、そのような画像が苦手な方はご遠慮ください。


ステロイドをやめて8年たった2020年5月 
手の湿疹が悪化(画像下記)

2021年5月 大大大悪化。日常生活困難レベル。

下記の画像のように浸出液でグジュグジュした皮膚はものすごい痒み。    

もう尋常じゃない痒み。
それが24時間。夜も強烈な痒みに苦しむ。    
夜間は体温が上がるし、副交感神経が優位になって痒みが増す。 

痒いところを冷やしてみたり、アロマを嗅いでみたり➡全然ダメ
スマホを眺めて現実から離れてみたり、、、
最後は力尽きて眠りにつく。 

しかし、寝ている間にも(無意識)で掻きむしってしまっている。
朝悲劇。。。

朝起きるとグジュグジュの浸出液がパジャマにくっついて乾いてしまって、べったりと皮膚と衣類がくっついている。
ゆっくり剥がすと皮膚もベロンと剥がれる。。  

寝ても覚めても 皮膚というか
奥底からこみ上げてくる強烈な痒み。

そんな苦しい日々でした。


でも

ステロイド使わずにここまで回復することができた!

 

ステロイドが標準治療とされていますが
(ほとんとの皮膚科医がステロイドを処方します) 
でも、私のようにステロイドを使わなくても回復するというのも事実です。

安易にステロイドに頼るのではなく、
体に起きている問題点をすみからすみまで探し出し、
これまでの食生活と暮らしと心を総合して見直していくことで、
本当の治癒に繋がるということを実体験しました。


※あくまでも私個人の場合です。症状および一人一人の体質も食生活も違うので、ここに書いてあることは参考までに。

※私は脱ステロイドでの症状が辛い期間は、脱ステ専門医師の指導を受けていました。個人の知識で行っていません。



私、出産後(2005年)から、手の甲に湿疹が出るようになりました。
産後は手を洗う回数が増えたし、家事の量も増えました。
ガサガサ皮膚に「保湿」が大切だと思い、クリームも使いましたが
保湿したところで治らない。

「主婦湿疹」だと思いこんでいて、
当初は市販薬を塗ったりしていました。    
どうしても治らない時は皮膚科に行き、処方された塗り薬を塗っていました。 

何の疑いもなく ステロイドを塗布していた(涙) 

家事育児で手を酷使する➡手が荒れる➡痒くなる

ただの手荒れ。そんな程度に思っていて、どうしても治らない時は、薬を塗れば3日程度で治まっていたので 「治った」と大いなる勘違いをしていた。

そう。全然治ってなかった。
根本治癒ではなく、ステロイドを少し塗って、
ただ炎症を抑えていただけ」でした。

数年後にまさかステロイドを塗布した手が
「大炎上」になるとは思ってもいませんでした。


家事やりすぎててが荒れて乾燥しちゃった! 
それで痒くなっちゃった! 
何年もそんな程度にしか思っていませんでした。    

しかし40歳を過ぎてから
私は今まで後回しにしていた「手湿疹」に本気で向き合うことになるのでした。


2005年 出産 
    手の湿疹が始まる
      ↓
    6月頃~7月 
    11月末~3月 
    毎年この時期に湿疹がひどくなっていました

2011年まで ひどい時期だけ皮膚科にて処方されたステロイドを塗布

2012年 ステロイドを断つ

ここでステロイドをやめて
手のガサガサや痒みに何もしませんでした
保湿もしない

いくつか「見直し」をしました
以降
「ガサガサだけど仕方ないね~」という感じで
もう諦めて過ごしていました

そのうち
以前ほど湿疹がひどくなることもありませんでした。


しかし
2020年5月まさにコロナ自粛真っただ中の頃
いきなり湿疹が出て
あっという間に広がりました


2020年  5月 いつもの手荒れが始まる 
        乾燥・痒み → 徐々に悪化    

昔からこの辺りが痒い


    掻いてしまって
    そのうちプツプツした湿疹が出てきて.…

    とんでもなく痒くなり…
    


   

     手の甲

画像2

    

      ◇◇◇◇2020年の症状の詳細←こちらクリック◇◇◇◇




2021年 手の甲

画像6


2020年 手の甲


画像7
画像8


①まず、プツプツができます。痒い。

②プツプツが赤みを増し、潰れる。

③液が出てくる。さらに痒くなる。

④プツプツが大量発生する&痒くて掻きむしる→炎症範囲が広がる


画像4


画像5

⤴これが最悪の状態

思い出すのも辛いです。


でも

ステロイドを使わずにここまで回復

することができました。

2021年10月の様子

画像9
2021年10月
画像10
ステロイドも保湿もなく回復

 まさか こんな日がくるなんて.…
 
 一ミリも痒くない!!!  


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

順番にご覧ください

 ↓  ↓  ↓

★悪化から回復まで①

★悪化から回復まで②

★悪化から回復まで③

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?