見出し画像

湿疹大悪化42歳 ステロイド無しで治癒①


2021年

42歳

昨年(2020年)は5月から手荒れがひどくなり
主婦湿疹のちょっと酷いレベルから大炎上してしまったので
今年は、3月4月頃から、心配して用心していました。

皮膚の負担、
体全体の負担を考えて、
注意しながら慎重に生活していました。

冬の乾燥で手の皮膚は乾燥してガサガサでしたが
医師の指示通り「保湿NG」を厳守。。

シャンプーや家事仕事では必ず手袋をしました。

タンパク質をしっかり摂って(医師からのアドバイス)
栄養バランスを考え、

食事療法も取り入れて、ご飯を作りました。

一切の化粧をやめ
(化粧水すらしませんでした)

一切の保湿をやめ
できることは全てやっていました。

乾燥はしてるものの
湿疹が起きることもなく、強烈な痒みもありませんでした。

娘の高校が決まったタイミングで
仕事を再開しようと思い3月から新しい仕事を始めました。

慣れない仕事。
さらに
子供の入学準備も加わり
忙しくなって睡眠不足でしたが、何とか皮膚は大丈夫でした。

気になっていたのは職場での「アルコール消毒」
なるべく食毒したフリをしていました。

しかし4月末になって
少しづつ赤い発疹ができ、痒みも出てきました。
「これはヤバイ!」と思い、ビオチンを飲み始めました。


手の甲の痒みが出てしまう。
仕事をしている日中は大丈夫だけど、
寝る前とか、夜間に痒みが出てしまう。
日に日に荒れていく。

やはり今回も
「寝ている間に掻きむしる」

寝ている間は分からないです
防ぎようがありません。

朝見ると、真っ赤な手( ;∀;)

毎晩
ものすごい痒み&睡眠不足


仕事が忙しくなってきたし
休める状況ではなくて、
手はボロボロでしたが手袋をしたりして
何とか働いていました。

ある日
「寝ている間に掻いているならば
 掻かないように
 皮膚を保護するために
 手袋をすれば良いのでは」
と思いたち
手袋をして寝ました。

それが大凶でした💧


左手


ジュクジュクしてしまった

去年の悪夢 再び…


もう無理 (T_T)  


普通の生活は困難

昨年のことを思い出し
手元に残っていた薬(ビオチン粉末)を飲んで、十分に休めば
絶対に治る!!

そう思っていましたが
一向に回復していかない。。。

なぜ
なぜ

激しい痒みと
睡眠不足と
ストレスと
。。。



こういうプツプツが次々に
出てきて
強烈に痒い


もう限界(ToT)


昨年お世話になった★医師に
また診てもらおうとしたのですが
なんと受診日が土曜日だけになっていた

土曜までは待てない!! 涙

仕事の休みにどうしても行きたい!

同じくステロイドを使わない皮膚科が
都内にあるので
そちらへ行くことにしました。

電車とバスを乗りついで
☆医師の診察を受けました。

☆医師も
昨年の★医師も同じことを仰っていました。

ステロイドは根本治癒にならない!
               
むしろ治癒から遠のいていく! 
                    
ステロイドは一時的に炎症を抑えるが完治させない! 

絶対に長期使用してはいけない! 

皮膚に与える「見えないダメージ」が大きい! 

数年後、10数年後に副作用が出る場合もある!

☆医師「ステロイドなんて人間が使う薬じゃない」 
と強く仰っていた。


「必ず治るから」

この言葉を信じました。





所々ガーゼを当ています

滲出液が流れて
服を汚すので、ガーゼを当ててます。

夜間は、パジャマやシーツに液がたれて
皮膚と布がぴったりくっついてしまいます。 

皮膚とくっついた布を剥がす時に
悲惨なことになります。

皮膚が剥がれるのです(ToT)

ですので
安全なガーゼを小さくカットして当てています。

ガーゼは天然素材のものコチラ→☆

ポイントは小さくカットすること❕





毎日ものすごいストレスでした

痒い

痒い

手が使えない

湿疹が出てから

夜は痒みが増すので

眠りにつけない



夜遅くに
疲れきってようやく眠りにつきました


しかし

明け方には

自分で自分の手を
掻きむしっていたそうです



プツプツは
容赦なく出てきます(ToT)


ジュクジュクした部分が
乾いてきて
剥がれ落ちていきました


ジュクジュク部分が乾燥して
やがて
剥がれ落ちてゆく


剥がれ落ちるまで
25日くらいかかったでしょうか…



精神的に
ものすごーーーーーーく辛かった

プツプツ湿疹は
治まらない

毎日毎日
辛くて
苦しくて絶望的だった

でも
ステロイドは使うのは嫌だった

なぜって

本当に本当に治したいから

根本治癒したいから




これが最も酷かった時
    ↓


5月25日


人の手がこんなになるの!?

医師に見せたら「……..」
言葉が出なかった。。


画像でも分かるように
少し良くなっている時
一気に悪化している時がある!

 

何かをしたということは無く 

ストレスがかかった日は一気に悪化


単純です

ストレスがかかると
悪化する

身体は正直

身体は正しく知らせてくれる



6月2日


6月8日


6月8日


6月14日

赤みがひいてきた

ジュクジュクも無い


6月16日 右手

だいぶ乾燥しました

かなり剥がれ落ちました

痒みはまだあるものの
峠を越した感じでした


6月18日 左手

剥がれ落ちた後には
か弱い薄い膜(新しい皮膚)が
見えたのです

本当に身体って素晴らしい✨と
感動しました

治癒力を体感しました


あんなに目茶苦茶な皮膚でも

ステロイドを使わずに治った!

多少 時間はかかるけれども

自分の治癒力を信じて良かったと思った


ほら!!

ステロイドを塗らないで
ここまで治るんです!

6月18日


ステロイド塗る一択ではない

ということを伝えたいと思って
noteを始めたのです✨✨



【湿疹大悪化42歳 ステロイド使わず治癒②】続く








困っている悩んでいる方の
参考になれば
少しでも参考になればいいなと思います

 
今まさに苦しんでいる人

ステロイド嫌だと思っているから
使わない人

使うのやめようと思っている人

嫌だと思いつつ使っている人



止め処無く痒みが続く苦しみ
良く解ります(T_T)

明るい未来や希望が一ミリも
もつことができない(T_T)

でも
あきらめないで!

明けない夜はない


そして

治療法は自分で決められる!!


私は昔、
ステロイドのデメリットを知らないで
医師に言われるがままに塗布していました。

医師が言うことが正しい。
最良の治療。
治癒の最短ルートだと思っていたから。

 

皮膚について 
薬について
身体について
心について


何年も学んで

実際にステロイド無しで回復した
実体験をふまえ

思うのは

ステロイドは二度と使いたくない


もちろん子供には絶対に使いません


☆追記☆

標準治療となっているステロイド薬

ほぼ何処の皮膚科でも
小さな子供から大人まで処方しています

最近ではリンデロン、フルコート、等々 
CMで宣伝しており、市販薬としてスグ買える

パッと買って、パッと塗って、パッと治そう

そんな風潮でありますが
私は警笛を鳴らしたい。

本当に必要??

その即効性の裏に潜む怖さまで理解して使っている??




************************************************************

すべて私の実体験と個人の見解です。

・ステロイドを塗らずに治す・脱ステロイドに関しては
専門医師の指導のもと行いました。

皮膚科に関しては、個人の状態が繊細に関わってくることですので、
どんな場合にどんな症状がでるとは一概には言えません。  
それまでの食生活、薬歴、暮らし方、ストレス度合、
個人の体質、個人の性格、生育過程など、ほんとうにほんとうに色んなことが関係しており、見解も様々だからです。 
だからこそ他人まかせ(医者まかせ)にせず、
自分の身体のことは自分が一番知っていたい!
だから
自分で調べていこう!

************************************************************






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?