見出し画像

湿疹のはじまり  


25歳で長女を出産。
28歳で長男を出産。


25歳
初めての妊娠中に
足、手に湿疹が出ました。
痒みがあるので皮膚科に行き、
妊婦でも安心だから!と出されたのが
ヒルドイドローションでした。
5日間くらい塗布した記憶があります。
塗れば痒みが治ったので、それで薬は終わりに。

妊娠中は体温が高くなるから
痒み等の症状が出やすくなる場合があると
知人に言われた気がします。


25歳 出産
第一子(女の子)を出産。
切迫早産のため4か月入院したのち
出産となりました。


26歳~
毎年6月ころに手の甲に湿疹が出るようになりました。

痒い
だから掻いてしまう
赤みが広がる

じゃあ皮膚科に行こう

当時はそんな感じで
皮膚科に行っていました。

おむつをかえたり
離乳食を作ったり
赤ちゃんのお世話では
頻繁に手を洗うので
それが原因で手が荒れてしまう、
みたいなことを言われました。

処方された塗り薬(ステロイド)を
塗布して
1週間程度で治った気がします。

何の抵抗もなくステロイドを塗布していました

7月入ってくると
手荒れも治り、痒みもなくなっている。

そんな感じでした。


しかし

11月頃から
空気が乾燥してくると
手がひどく乾燥して
どんどん荒れてくる。

ガッサガサの手。

そのうち痒みも出てくる。

始めは、乾燥が良くないのだと思って
ハンドクリームを塗っていました。

保湿!保湿!だと思って
ハンドクリームを熱心につけていました。

しかし
クリームを塗ったところで
改善しませんでした。

保湿しても一時的なもので
すぐに手の皮膚は、ガッサガサに。
そして
とても痒かった!!

育児に忙しすぎて
家事に追われ
ただの手荒れ
ただの手湿疹 
主婦湿疹

そんなくらいにしか思いませんでした…


それからというもの

毎年6月くらい(梅雨の前あたり)に
手が痒くなる&掻く→→湿疹できる&掻く
そのうち湿疹が悪化していく

全然治りそうにないので
皮膚科へ行き
処方された塗り薬(ステロイド)を塗る

ステロイドを塗っていたのは
6日~10日間くらいだったと思います

梅雨が明け
7月に入り暑くなってきて
ようやく
手も荒れなくなり、痒みも消えます。

11月頃から
乾燥して、手荒れがひどくなる。

冬場はガッサガサに乾燥していて
疲れがひどい時やストレスがかかる時や
素手で洗剤やシャンプー液に触れた時などに
手の乾燥もひどくなり、痒みが出ていました。

6月(梅雨の時期)に炎症が強く出る

11月頃から乾燥して炎症が始まる

春に落ち着く

こういうのを繰り返していました


たかが手荒れ
たかが手の痒み

でも日常生活においてストレス

特に子どもが小さかった為
育児&家事で
手を酷使していた時期でした


例外的に
強いストレスがかかった時に
手の甲が以上に痒くなることはありました。


26歳~30歳くらいまで
そんな風に
時期によって悪化する湿疹に
薬も短期間で使いながら
やり過ごしてきました

しかし

30歳の6月ころ

手の湿疹がとんでもなく悪化しました

当時は育児もワンオペで大変だったし
なにかとストレスを抱えていた頃でした

近所の皮膚科へ行って薬を塗りました。
すると
悪化しました!

手の甲の湿疹が治るどころか
範囲も広がり
さらに赤くなり痒い(>_<)

そうして
2日後また同じ皮膚科へいったら
もっと強い薬を出しましょう!と出てきたのが
デルモベート軟膏

ステロイドの中でも最強レベルのものです

医師の処方通りに
塗布しました

しかし湿疹は治るばかりか
痒みもあり水泡が出てしまいました

1ヵ月 
この皮膚科に通い、処方される薬を
揃えましたが
なかなか治らず
結局 別の皮膚科へ行きました。

そこで診察を受けると
「こんなに強い薬を使ったから
体がびっくりして反応が出たのだろう…。」
という見解でした。

塗り薬&飲み薬ともに強いものでした
(※この時に処方された薬に関しては別途記載します)


弱めのステロイドに変わり
3週間くらいで回復しました。
(7月下旬ころ)


その年の秋冬は
例年どおり乾燥して手荒れがひどくて…
という感じでしたが
この夏のように「悪化」することもなく
いつもの秋冬の手荒れ&痒い時もある、程度で
病院に行くことはありませんでした。



◆知ったこと◆
炎症が強いからと言って
強いステロイドを塗ればいいということではない。
強い薬には危険(副作用)も伴う場合がある。
そういったコトを熟知している医師を選びたい。


当時は
ステロイドについての知識がなく
処方されたまま塗布してしまいました。
のちに
これが大凶になるのでした。。。


(参考)

最近はCMで、痒み止め(一般薬)かなり出てますよね。 
上記にあるように、「リンデロン」や「フルコート」は立派なステロイドです!!!
早めに塗って直そう✨ ちゃんと塗ろう✨みたいなCMですけれども.... 
    
一度ステロイドの危険性を調べてみることをおすすめします。      というか正直なところ「使わない方がいい」と私個人は思っています。  確かに痒みなどの炎症は辛いです。
治るのにも時間がかかります。    
そこで「じゃ薬で!」と安易に対処せず…


************************************************************

すべて私の実体験と個人の見解です。

・ステロイドを塗らずに治す・脱ステロイドに関しては
専門医師の指導のもと行いました。

皮膚科に関しては、個人の状態が繊細に関わってくることですので、
どんな場合にどんな症状がでるとは一概には言えません。  
それまでの食生活、薬歴、暮らし方、ストレス度合、
個人の体質、個人の性格、生育過程など、ほんとうにほんとうに色んなことが関係しており、見解も様々だからです。 
だからこそ他人まかせ(医者まかせ)にせず、
自分の身体のことは自分が一番知っていたい!
だから
自分で調べていこう!

************************************************************





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?