見出し画像

妖精の森を作ろう✨


⭐️妖精さんがいそうな森をつくろう♪


 わたしはゲーマーではありませんが(笑)穏やかで楽しい気持ちになれる世界観のものは好きです。

 
 その中でも『ポケ森』という、どうぶつの森の携帯ゲーム版は、ゲームに慣れてなくても気軽に楽しめるので家族でお気に入りです。

 今は妖精さんシリーズ?!がいろいろ出ていて、ゲームをしているともらえるアイテムがいろいろあるので、それで妖精さんの森を作ってみよう✨と思っています⭐️


 妖精さんの羽根とか羽根とか羽根とか……(笑)ステンドグラスみたいな感じで素敵なのですが、キリがないので😊ある素材で妖精さんがいそうな森を作って、どうぶつさんたちに遊んでもらおう!!

そんなことを考え中です♪

天使さんも好きですが、妖精さんも好きなんですよね✨

タイプというか役割が異なるので、お姿も雰囲気も全然違うのですが、妖精さんのいらっしゃるようなところは、おそらく皆さまが〝キレー〟と感動するような自然豊かな場所です✨



それから数時間後……



妖精さんの森、完成しました!!




イメージははじめから出来てたので、思っていたよりもはやくに仕上がりました💛


お花畑🌸🌼や木などの植物さんがたくさんのお庭はいいですね。
やっぱり自然を感じることは大切だなぁと思いながら。
自然があることに感謝しながら🍀


どうぶつさんや自分のお洋服も着せ替えが出来るので、お庭に合わせて優しい雰囲気のお洋服にしようと思います☺️


⭐️いつもとちょっと違う楽しく色を取り入れる方法



 気になる方がいらっしゃったら……ですが☺️
そういう着せ替えとか髪の色や目の色などを変えられるゲームは、その時の色に変えやすいので、けっこうオススメです。


もちろん自分で身につけたり、食したり出来るのが一番ですが、視覚から入るもので、ある一定の時間見るものは、無意識に影響があったりします。


例えば……

水色がオススメの時に、髪の色や目の色を水色にしてみる、お洋服を水色にしてみたり。

次の日が黄色がオススメなら、黄色に変えてみる。


ポケ森は簡単にそういう事が出来るので、自分で持っていない色やより意識したい色がある時は、そういう色の取り入れ方もしています⭐️


楽しく取り入れる方法
として、そんな取り入れ方もあるんだなぁと思っていただけたらと思います☺️

基本的にはご自身が身につけたり、食したりがオススメです


皆さまも、ご自身が楽しく感じる色の取り入れ方をされてみてくださいね⭐️

この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,749件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?