見出し画像

決していい結果ばかりじゃなかった航空面接(2023年度)

日本に帰国して来て本格的にエアライン就活を始めて
当たって砕けろ精神で何社も何個も応募しておりました

メアド作りすぎてどれで登録したか忘れたレベルだし履歴書も何回も作り直して
それで1日潰れる感じだったな〜

そんなこんなで壁に何度も何度もぶち当たって周りに支えてもらいながら諦めずapplyしまくりました

航空会社就活が素敵なところって新卒、既卒の方々関係なく
みんな一緒に合格しましょう〜!という空気感があるところ!♡
みんなが同期、仲間、ライバル、
誰かが進めば悔しいけど『頑張ってね』と一言でる優しさ、、、☺️

だから私、諦めず頑張れました
皆様もきっと夢は報われます!!!✈︎

今世界中でコロナ明けのオーバーツアリズムになっています=海外旅行者増加
=飛行機利用者増加=客室乗務員必要
になっていると思われます

ので一緒に頑張りましょう〜!!!🔥


私の挫折した面接記録を載せておきますので
これみて私もまだ頑張れる!と思っていただけたら幸いです💦


この並ぶはテンション上がるううう〜



記録


3月
シンガポール  応募→ビデオ提出
エティハド   応募→ビデオ提出
ANA                        応募
エミレーツ   応募

4月
エミレーツ   イニシャル 4/1→最終 4/8 Group Discussion2で落選
エミレーツ   Open Day in EU 4/27    最終面接で落選

始めて航空会社対面面接で悔しさのあまり2週間後にロンドンに行ってOpen Day行った笑


5月
キャセイ    応募→2日後とかにお祈りメールきてイラッときた
シンガポール  応募→1週間後にすぐビデオ案内きて即提出
JAL                        応募
ピーチ     応募

5月は特に面接なかったー


6月
香港エクスプレス   応募
ピーチ        1次面接      落選
エティハド      ビデオ提出 2回目
エミレーツ      応募  6ヶ月未満で祈りメールきた
カタール(大阪)   応募→アセスメント3日間(6/25-27)
          

7月
エティハド     ビデオ面接案内来たが辞退
JAL                               案内来たが辞退
エミレーツ     Japanese Speaker面接案内が電話来るが辞退


8月
シンガポール    お祈りメール

って感じです

就活はタイミングと運だと思う


これがご参考になるかはわかりません
諦めず頑張ってください


 

Everything happens for a reason.

たらこちゃん


  

この記事が参加している募集

#就活体験記

11,840件