見出し画像

リテイク・修正指示はお願いしていいの?(「小説に表紙絵を描いてほしいけどよく分からない」方向けコラム・その8)


基本的に承っている人がほとんどだと思いますので、遠慮なく伝えましょう。

「リテイクは3回まで」
「2回までは無料。2回以降は一回〇〇円」
と明記している絵師さんもいますので、心配な方は依頼前に確認してみましょう。

ちなみに私は、本制作前のラフ制作時点でのリテイクは、無理のない範囲でですが、無制限で受け付けています。
(※2021年7月追記:現在私の方では、個人の方からの制作のご依頼は受付休止しております)
(※2023年4月追記:価格を改定して、個人・サークル様からのご依頼を受付再開しております)

やはり自分自身が小説書きなので、リテイク回数が上限一杯になってもうお願いできなくて、せっかく依頼したのに納得できない表紙絵に仕上がるのは、イヤだなぁと思いますので。

それでも、「白紙にして1から全部描き換えて」というようなことになると労力が大きいので、「希望がある場合は最初にそれを伝えてほしい」と思いますね。

あるいは、「こういう風にはしてほしくない」というNG事項などもあれば、先に伝えていただきたいですね。


なお、修正の指示は出来るだけ早い方が良いです。

後の方の段階になると描き換えることが難しくなってしまいますので、気になっている点は早めに相談しましょう。

完成後の修正は受け付けていない絵師さんも多いです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?