見出し画像

ためらう善意

一人で散歩中

ガシャン💥 自転車が将棋倒しだ。

数秒前に

小学1年生くらいの男の子が
コンビニの前に自転車を停めていた。

お母さんが
「店入ったらあかんからここで待っときや」

その会話を見て私は通りすぎた

ガシャン💥 との音が

振り返るとあの子が
自転車 将棋倒ししてしまってた。

すぐさま助けに行こうと思ったが

接触してはいけないか?

でもかわいそう~

数秒悩んだが、助けに行った。

いつもならとっさに身体が
動いていたのに
こんなことためらう時代になったんや

でもその子が
「ありがとう」って言ってくれた。

お母さんが出てきたらどう思うだろう?

他の人と接触したらあかんのに。

助けてくれてありがとう。

どっちもだろうな。

自転車起こすだけの善意でもためらう。

出来ることなら医療従事者のフォローがしたいが、家族もいるし
感染予防のために無理な話。

人のために出来ることを模索中。

同じ感性の方と分かち合いたい。 すべては必然的な縁ですね。 今後ともよろしくお願いします。