マガジンのカバー画像

ミニマリスト

4
ミニマリストに関する記事をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

無駄に物を買わなくなったのは嬉しいが一方で寂しさも。

無駄に物を買わなくなったのは嬉しいが一方で寂しさも。

ここ1年ぐらい本当に衝動買いをしなくなりました。

服も一回試着しただけで買うことは無くなりました。

この間、BUMP OF CHICKENのライブに行ったのですが、その時もグッズは何も買わなかったです。

キーホルダーは買えばよかったかなと少し後悔しています。タオルは買っていても後々手放していた気もします。

先日、モネ展にも行ったのですが使い道のあるしおり一つ(440円)しか、買いませんでし

もっとみる
生活コストを落とすと気持ちが楽になった。

生活コストを落とすと気持ちが楽になった。

絶賛、就活中の私。
「なるべく良い企業に入って…」としんどくなっていた私。
ある日、私が求める生活は月10万円でやっていけることを知り、「万が一、就活うまくいかなくて、正社員に慣れなくても全然大丈夫じゃん」と心が軽くなりました。

生活コストを下げる→将来に必要なお金が減る→将来への不安が減る。
この考え方は心配性、不安症な自分とすごく相性が良かったです✨
今後もこの考え方は大切にしたいと思います

もっとみる
捨て活は計画的に。【ミニマリスト】

捨て活は計画的に。【ミニマリスト】

こんにちは、ころんです。
今日は何でもかんでも手放すのはオススメしないという話です。

ミニマリストを目指す私。
自室にあるものを次から次に手放していきました。
フィギュア、漫画、服、スマートフォン、置時計など…

手放せば手放すほど、部屋がスッキリして気持ちよくなるので、捨てることに中毒になっていました(頭の中がずっと「捨てたい…捨てたい」という気持ちでいっぱいになっていました。)

でも、気づ

もっとみる
物を減らしすぎたかもしれない。【ミニマリスト】

物を減らしすぎたかもしれない。【ミニマリスト】

ミニマリストを目指す中、最近ふと思うことがあります。

「自分にとって大事なものも、ミニマリストを目指す中で手放してしまったのではないか」と

例えば、漫画やフィギュア、服、外食の機会、新しいことをやる機会など。

今の所、後悔していることは少ないけど、やっばりミニマリストを目指したり、節約をしているとマンネリ化した生活に寄っていく気がします。

そのせいで最近病んでしまったことがありました。「一

もっとみる