見出し画像

そのちょっとしたひと手間を

明日から当分の間、晩御飯を作ったり家で食べられる日が少なくなるので今日は作り置きをした。最近珍しく料理へのやる気があるので、こういうことも週に一回やっている。といっても家にあるもので3品くらい作ることが出来ればいいと思っているので、相変わらず名前はない。

和食が食べたくなったので、冷蔵庫に眠っている人参と大根を切る。どうやら私は根菜の皮を剥いたり、切るのが好きらしい。あの少し硬くて、でも硬すぎない手触りが何とも言えなくて好きだ。今調理実習で役割分担を決めてくださいと言われたら、私は迷わず根菜を手に取りたい。最近実家から使わなくなった型抜きが送られてきたので、花型に抜いてみる。

画像1

上手くできたものだけ並べて、写真を撮ってみた。そしてインスタのストーリーに載せて、型抜きをくれた母にも送ってみる。実家との関係はまあいいのか悪いのか状態なので、用があるときにしか連絡はしないしまあこれは用事だしなんて心の中で思いながら送る。紅白でめでたいねと来て、確かにお正月みたいだなとも思う。きのう何たべた?を見てから、お正月料理が作れるようになったらなと思ってはいるけれど花型に抜くだけでもめでたいか。

これまた実家からもらっただしで、鶏肉と共にことこと煮る。花型の人参や大根がぷかぷかと上にあると、かわいい。煮物をことこと煮ながら、他の料理も同時進行する。昔、母が同時進行に何品も作り上げるのを見ていつかああいう風になれるのだろうかとちょっと不安だった。一品一品作り上げることしか出来なかった私は、同時進行が出来るようになったし型抜きをするなんて技も入れ込めるようになったよ、お母さん。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

記事を読んでくださりありがとうございます!美味しいものをたくさん食べて、もっといいnoteを作れるように頑張ります🙂