マガジンのカバー画像

美容院シリーズ

8
何もかもが最高な担当美容師さんとのやりとりや髪色などなど
運営しているクリエイター

#日記

3年目を前にして結婚について語る

3年目を前にして結婚について語る

昨日美容院に行ってきた。ほぼ月一で通っているので、久しぶりという程ではないけれど月が変わったなということを強く感じる。1ヶ月経つのって早すぎるよ。

担当の美容師さんが受付にいたので、鞄を預けてすぐに案内される。久しぶりにカットをしたいことを伝えて、このくらい?もうちょっと切る?というやり取り。そして今回は黒にならないグレーみたいな感じに染めたいというアバウトすぎるオーダー。もはやほぼおまかせに近

もっとみる
今日もおまかせで

今日もおまかせで

雨が降る日曜日。美容院へ行った。美容院ほど予約した時は行く気満々なのに、いざその日になると面倒くさいなと思う場所はない気がする。行けばさらさらの綺麗な髪の毛を手に入れられると分かっているけれど、座っていればいいと分かっているけれど、面倒くさいものは面倒くさい。それに今日は雨だったし。

椅子に腰掛け、担当美容師さんと挨拶する。去年の夏頃もう1年だねと言われたので、指名してからもうすぐ2年になる。割

もっとみる

最近触角ができた

今の家の洗面所は広い。内見に来た時に、不動産屋さんがこの家の規模でこの洗面所の広さは凄いですねと言っていたんだから間違いない。大人ふたりで、ごそごそ支度をしてもぶつからないくらい。そんでもって、鏡も大きい。自分の頭はるか上まで鏡がある感じ。なんとなくホテルっぽい。

だから化粧をするのも、髪の毛をとかすのも巻くのも楽しくなった。鏡が大きいっていい。そんなこんなで、鏡を見ていると触角が育ってきてこと

もっとみる

美容師さんのはなし

新しい髪色になるとなんだか気分も上がって、るんるんしながら帰れる。

たまに違う美容院に行くこともあるけれど、結局その美容師さんにやってもらいたくなって戻ってくる。そんな感じになってちょうど1年半くらい。

その美容師さんを知るまで美容院に行くのはわりと苦手だった。話しかけられるのも苦手だし、こんな髪型・髪色にして欲しいと言ってもいまいちその通りになることが少なくて、伸びすぎたり色が抜けてきてやっ

もっとみる

秋の髪色のはなし

今日また髪の毛を染めた。大学に入ってすぐに初めて染めたので、もう何回目だろう。20回は染めている。

今日はいまいちこれという髪色を決められなかったので、美容師さんに決めてもらった。初めて行ってから1年以上担当なので、とても好みとか雰囲気を分かってもらってて楽。それにとってもかっこいい。

秋は暗めにする人が多いらしいので、お勧めの栗みたいな色にした。じゃあ栗みたいな色にしようと聞いた時になんだか

もっとみる