見出し画像

5省庁訪問✋全編リンク🔗令和五年こども霞が関見学デー

今年、日本中で最も活用した1人なのでは!?と、自負している(笑)霞が関見学デー🎐

後からまとめて読みたい方向けに、全編リンク集と、雑感です。

親が連れて行った甲斐があったと感じる所と子ども達が実際、楽しかった!!と話している省庁にギャップがありました、笑。

見事なまでに真逆!!

今回の省庁巡りに、限らずですが。

親が良いことさせられた!!と思うことと、
子ども側で受け取る印象思い出に残ることって異なるのですよね、でもそれで良いと思っています。

子どもは【親が自分たちに関わってくれた】との記憶が残れば充分かなぁと。

来年のリクエスト省庁も❢今年は、未訪問ですが、実は5年くらい前に一度行っています。

勿論、事前抽選プログラム。
将来の夢と憧れている職業でもある様で、
再度下見??リアルな場で見学させたいなと💡

それでは、今年2023年(令和5年)子ども霞が関見学デーについて書いた全リンクです🔗

全般的な“こども霞が関見学デー”の感想〉

5省庁✋体験記〉
① 総務省

② 宮内庁・皇居

③ 法務省

④ 消費者庁

⑤ 外務省・外交史料館

#まったねー 💫

〜自己紹介〜