宇宙からダウンロードする! | Downloading from the universe! or Be a can-opener.
壁を通り抜けられなければ、それを乗り越えるためのハシゴが必要です。すべての問題には、そのためのツールが必要です。すべての「CAN」には「缶」を開ける道具が必要です。
If you can’t go through the wall you need a ladder to get over it. Every problem has its tool. Every “can” nerds a “can”-opener.
2018年~2年間、毎週木曜日に書いていた傾聴メルマガを続けられたのは、あるひとりの読者さんのおかげでもありました。彼女は毎週、傾聴スキルを使い、日常がどのように変化していったのか? メールをくださっていたのです。なかなか傾聴スキルを使う場所がない、とおっしゃる人が多い中、仕事場や普段の生活、家族とのやりとりで、スキルを磨いてくれました。今思えば、パンデミックでなかったので、今よりもコミュニケーションが普通に取れていたときですね。
Thanks to one reader, I was able to continue writing my newsletter of listening skills every Thursday for two years since 2018. The reader emailed me every week to tell me how she used my listening skills and how her daily life had changed. Other readers said that they didn't know where to use the listening skills, but she developed her skills at work, in her everyday life, and her interactions with her family. Looking back, it was a time when communication was more normal than now because there was not a pandemic.
そしてとくに、怒涛の実家の片付けの場面で傾聴スキルが役に立ったそうで、その体験を小説にしてみたいと思ったそうです。伝えたいことは、「寄り添うこと」の大切さ。なので、私のメルマガの内容も小説に入れたいと言っていました。
She said that it was especially useful for her in cleaning up her parents' house, and she wanted to write a novel about her experience. What she wants to say is "to be considerate of others' feelings". So she wants to include the contents of my newsletter in the novel.
彼女のセッションで、構成を一緒に考えていきました。いかに簡単にメッセージを伝えるか? ネガティブになりすぎないようにするには? 傾聴スキルのレクチャーをどう挿入するか? 私のメルマガも再び全部読み込んで、小説のなかに入れることも試したようです。しかしそれが難しいとのこと。
We were working together on the structure at her session. How to convey the message easily. How to avoid being too negative. How to insert the listening skills. She read all my newsletters again and tried to include the essence of my writing in her novel. But she found it difficult to do so.
そこで、私はあるアイデアが浮かびました。私が教える部分を書くのを手伝うべきだと。そして「傾聴力」というと、なんだか難しいイメージがあるので、本にはフィクションの要素が必要だと思いました。私も、傾聴力をわかりやすく伝えるにはどうしたらいいか悩んでいたので、実体験とリンクさせるというアイデアはいいですね。
Then an idea came to me. I should help to write about the teaching part. As the image of "listening skills" is somewhat difficult I thought, the book needs fictional elements. I've been struggling with how to share the listening skills in a way that is easy to understand. so the idea of linking it to real-life experiences is good.
「先生役が、動物や宇宙人であるという今流行りのシナリオはどうでしょう。主人公は夢の中で講義を受ける。実際のメルマガは毎週木曜日だったので、ひとみビッグボスの講義は夢の中で、毎週木曜日の午前5時に行われる。よくフィクションでは宇宙人が地球人に説教してますよね。宇宙人が 「あなたは片付けの仕事をしているのに、なぜ親の家を片付けられないの?」と言ってくるのはどうでしょう。そこから物語りがスタートするのがいいと思います」
“How about the trendy scenario where the teacher is some kind of animal or alien? The protagonist is given the lecture in a dream. The real newsletter was every Thursday, so Hitomi Big Boss' lecture will be given every Thursday at 5 am in her dream, often in fiction aliens preach to earthlings, so how about the aliens say to you "You're in the cleaning business, why haven't you cleaned up your parents' house? That's a good place to start.”
どうやら、大気圏をブレイクスルしたようです! これで、宇宙からダウンロードするように書けそうですね!
Well, it looks like we've broken through the Earth’s atmosphere! Now she'll be able to write like she's downloading from the universe!
■編集後記
やりたいことが、スムーズにいかないときは、そこをどう突破するか考えるよりも、別の可能性を探した方が速いことがよくあります。「問題にフォーカスするよりも、可能性にフォーカスする」ですね。
このセッションのあと、別人が書いたような出だしが送られてきました。私も宇宙人役のところを執筆するのが楽しみです。(笑)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?