見出し画像

【#note短歌部】 7月26日、誕生花は波斯菊 【#短歌】

 どもです、御子柴です。
 ここ数日、本をめっちゃ買ってます。
 また「積ん読紹介」したいと思います。


詠みます。

太陽の笑顔 光はまっすぐに
ひと目焼きつき 夢を離れず


解説。

 7月26日の誕生花のひとつ、ハルシャギク。

 漢字で書くと波斯菊。「波斯」とはじゅうたんでも有名な「ペルシャ」のこと。
 ……ですが、ハルシャギクの原産は北アメリカ。
 前にもこういうような書き方をしたような気がしますが、花の和名ってこういうこと多すぎませんかね?w

 花の真ん中あたりには濃紅色で、周辺には蛇の目模様があります。
 このことから「蛇目草《じゃのめそう》」という呼び方もあるそうです。

 そんなハルシャギクの花言葉は「いつも陽気」、「一目惚れ」。

 わかりやすく、胸の離れないあの人のことを詠ってみました。

よろしければ、サポートお願いいたしますっ……!