見出し画像

たまには創作日記のようなことをしてみむとてするなり。

 どもです、御子柴です。

 今日もこんな時間です。

 なぜか土佐日記のようなスタートです。


近況報告をば。

 それぞれの小説サイトには一応活動報告を書くことができるページというものがありますけども。
 さすがにね。
 他サイトで新しく連載しますよ、みたいなことを書けるわけがないわけで。

 ——ということで。
 統括的に報告などができるココで書かせていただきます。

 

 最近いろいろとどたばたしてまして、プロットもろくに書けてないという有様です。

 平日のお話更新は出来てるんです。
 ただ、その作業に余裕がない。
 今月頭くらいまでなら夕方前にはアップ準備やら投稿予約作業ができていたんですけども、ここ2週間はほぼ改行とかの体裁を整え終わったら予約時刻まであと1時間もない、とか。そんな感じです。

 その作品(クロスロード・カンタータ)も、先ほど更新を終えたのでいよいよ第2章も残り1話
 全10章構成の予定なので、ストーリーの20%が書き上がったという状態です。

 今回は別の長篇を並行して書くというようなことはしていないので、第1章よりはサクッと完了出来たような気がします。


じゃあ、このあとは?

 そのまま第3章を書き始めてもいいのですが、ちょっとだけまた間を空けさせていただきます。

 その代わり、いろいろとやります。

 まずは、過去作品の書き直し=リブートをします。

 ハイファンタジー気味のがひとつ。
 社会派兼コージーミステリ的サスペンスっぽいのがひとつ。

 いずれも、ちょっとだけ着手出来ている状態で、まぁ、進捗はさっぱりですw

 もちろん、新作も書きます。



新作とな?

 はい、新作です。

 ひとつは、学園モノです。
 ……また、学園モノです。
 しばらくはエブリスタオンリーで掲載予定です。

 今度は幼なじみ……とはちょっと違うんだけどね。ま、似たようなもんか。
 登場人物の設定と、ものすごい大まかな話の流れ。
 そして、表紙画像が出来上がってます。
 細かいプロットは、書きながら勝手に決まっていくことを期待しちゃおうか、なんて甘っちょろいことを考えていたりもするわけですが……。
 そこらへんは、一応しっかり練っておきますね。

 画像だけ載せておこう。
 タイトルと合わせてご紹介(……と言っても、以前アップしたような気がしないでもない)。

画像1


 コレと別に、もうひとつあるんですけど。
 そっちは構想くらいしかできてないので、詳細はまたいずれ。
 とりあえず、ハイファンタジーと現代ファンタジーの中間点みたいな作品、とだけお知らせしておきます。

 その構想段階、設定を流用したスピンオフを先に書いているのですが、それも紹介しておきましょうか。
 こんな要素が含まれてますよ、ってことを知っていただければうれしいです。



 以上、報告終わり!!


 

最後に宣伝。

 明日の更新で第2章——第2楽章と言った方がかっこいいかな?
 とりあえず、一区切りつきます。

 まとめてお読みになるのがオススメですよ。


 それでは、ごきげんよう。




この記事が参加している募集

スキしてみて

よろしければ、サポートお願いいたしますっ……!