見出し画像

スノ担1年生日記 vol.22 3日後のライブを考えるとテンションがバグって気が気じゃない

私の住んでる岩手県盛岡市では、先日雪が積もりました❅

まぁ、元々雪国生まれ雪国育ちだから、雪には縁があるというか…冬=寒さ&雪との闘いの毎日って感じなんですけどね笑

去年の今頃なんて、スノーマンって聞いてもせいぜい洒落た雪だるま?くらいにしか思わなかったのに、今となってはSnowManしか出てこないくらいで、日々9人から笑顔と元気をもらって生きてます◎

雪国でもSnowMan応援してますよ~~ってことで!ついに3日後に迫ったSnowManのライブツアー宮城公演!

何着てったらいいの!?忘れ物ないように準備しなきゃ!!あーー目の前にメンバー来たらどうしよう!?いや、もうどんなにステージから遠い席だったとしても幸せしか感じないだろ!?同じ空間にいるって…想像しただけでやばい心臓持たん…え、待って、当たり前すぎるけど自担にももちろん会えるんだよな…うん、待って無理しんどい…

ってな具合で、日々テンションバグらせながらどうにかこうにか毎日過ごしています。

生まれて初めてジャニーズのグッズを買いまして、9色に光るペンライトにわくわくしながら「ジャンボうちわが直視できなーーーーーい」とギャーギャー騒いでいたわけですが(旦那氏には、うちの中で騒いで申し訳ないと思っている)、実はジャニーズのライブにはど定番なうちわ、当初は買わない予定だったんです。

待って、無理、しんどい、、

買うきっかけを与えてくれたのは、高校の同級生でした。その子は大のジャニーズファン、特に嵐を激推ししていて、ライブにも何度か行ったことがあるとのこと。スノ担1年生の私にとっては、ジャニーズファンの大先輩って感じですね。

んで、その子にSnowManにハマってること、今度ライブにも行くことを話す機会がありまして。

「グッズは買えた?」と聞かれ、「とりあえずペンライト買ったよ~」と答えたら、「え、うちわ買ってないの!?」って驚かれました。

我「うーん…あんなおっきいお顔のお写真直視できないかなって思って😂」
友「うちわは買いなさいよ!自担が目の前に来た時に『私あなたのファンですっ!!』ってアピールする方法ってうちわしかないんだよ😡!!!」
我「😳!確かに…!!」
友「もうぜっったい買った方良いから!!」

ってなやり取りに背中を押され、うちわを追加注文したわけです。

ファンであることをアピールする
ファンサをもらう
おうちに飾る

うちわ1つとっても、色んな使い方があるんだね、また勉強になりました。

ライブに間に合うか心配だったけど無事に手元に届いたので一安心、ライブまであと少し⛄✨

YouTubuのライブ映像観てテンション上げてる、あーーそわそわする…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?