るー

たまに140字じゃ足りないことがあるんだ。

るー

たまに140字じゃ足りないことがあるんだ。

記事一覧

ペイサーズ23-24シーズン振り返り(その2)

年末年始~トレードデッドライン直前 年末から年始にかけて、ニックスやバックス連戦、セルティックス連戦というような厳しいスケジュールが続きましたが、これを好成績で…

るー
12日前

ペイサーズ23-24シーズン振り返り(その1)

ペイサーズの23-24シーズンが終わりました。ちょっと振り返りたいと思います。といいつつ、超長文になりそう。 22-23シーズン 22-23シーズン、ペイサーズは東11位に終わ…

るー
2週間前

ペイサーズの今後(2021ドラフト終了後)

ドラフト及びトレード、2way契約でこんな動きになりました。 ▼Out アーロン・ホリデー(→ウィザーズ) ▼In  クリス・デュアルテ(13位指名) アイザイア・ジャクソン(22…

るー
2年前

今回のアメリカ代表は何軍だったのか。

フランス代表に負けてメダルを獲得できずにワールドカップを去ることになるバスケットボールアメリカ代表。 辞退者が相次ぎ,元々「2軍だ」「いや,3軍だ」等と言われてし…

るー
4年前
3

ペイサーズ23-24シーズン振り返り(その2)

年末年始~トレードデッドライン直前

年末から年始にかけて、ニックスやバックス連戦、セルティックス連戦というような厳しいスケジュールが続きましたが、これを好成績で乗り切り、チーム状態が上がっているのを感じました。
ただ、このままプレーオフに勝っていけるかと言うとなかなか難しいような感触もあり、トレードを考えなければならない時期です。
私が考えていたロスターの整理ポイントは以下のとおり。

・なるべ

もっとみる

ペイサーズ23-24シーズン振り返り(その1)

ペイサーズの23-24シーズンが終わりました。ちょっと振り返りたいと思います。といいつつ、超長文になりそう。

22-23シーズン

22-23シーズン、ペイサーズは東11位に終わり、プレーインへの出場もできないシーズンでした。
ハリバートンに率いられたチームはカンファレンス内でも好順位をキープし、彼自身もオールスターに初選出されるなど、プレーオフチームに復帰できるのではないかという期待を抱いた時

もっとみる

ペイサーズの今後(2021ドラフト終了後)

ドラフト及びトレード、2way契約でこんな動きになりました。

▼Out
アーロン・ホリデー(→ウィザーズ)

▼In 
クリス・デュアルテ(13位指名)
アイザイア・ジャクソン(22位指名)
デュエイン・ワシントン・ジュニア(2way契約)

で、契約がある選手はこんな感じ。
▼ハンドラ-
マルコム・ブログドン
キャリス・レバート
エドモンド・サムナー(チームオプション・未行使)
ジェイレン・レ

もっとみる

今回のアメリカ代表は何軍だったのか。

フランス代表に負けてメダルを獲得できずにワールドカップを去ることになるバスケットボールアメリカ代表。
辞退者が相次ぎ,元々「2軍だ」「いや,3軍だ」等と言われてしまっていたメンバーでしたが,実際は何軍だったのか? Sports Illustrated誌のTOP100 NBA Player 2020を元に算出してみました。

今、セルビアとの試合を見ていますが、セルビアのスリーが大爆発し、ボコボコに

もっとみる