見出し画像

もういい子じゃいられない

SPEED 「熱帯夜」のワンフレーズより。
(知ってる人いるかな?)
さすがにこれは、ちょっと振り切りすぎたかもだけど、いまこんな気持ち。




扱いやすさと扱いにくさが共存してる私は今、傍から見たら絶賛扱いにくいキャンペーン中なんだろう。
ギャルショップの店員が店の前でタンバリンをジャンジャン鳴らしながらお知らせしちゃってる。



仕事は6〜7割にして省エネ。
煩わしさのあるLINEはずっと未読。


「お給料もらってるんだから、しっかり働きなよ!」
ごもっともです。
「送った人の立場になってみなよ。せめて読みなよ。」
うん。でももう完結してるやりとりだから。

  


わかる。言いたいことはわかる。
ただ、理解と納得は似て非なるものだよねー。
今はちょっと無理なんだわ。
そっとしておいてほしい。


今まで向き合ってるようで向き合いきれてなかった「自分」っつー人間がどうゆう人間なのか、ようやくぼんやりと輪郭が出てきた感じ。


きっと今までの私だったら「なるほど、つまり、あなたは私にこうゆうことを求めてて、こう振舞ってほしいんですね?」って汲み取ったら、割と忠実にやってた気がする。

だって、そっちの方が解決が早いからね。
それに、私自身もそこまで「我慢してる」とか「頑張って耐えてる」っていう自覚もなかったかもなぁ…。



言ってる方は無自覚かもしれないけど、私にそうゆうことを伝えて、やんわりと支配下に置きたいだけよね?


声を大にして言おう!
【課題の分離】だよ。


どう捉えて、どう行動するかはゴメンだけど、私が決めるわ。
頑張れる時が来たら、頑張るからさ。
カーリングのもぐもぐタイム的なポジションでしばしお待ちいただきたい。

ただ、私のもぐもぐタイムがいつ終わるかは不明。

もぐもぐしながら、もっと居心地が良くて美味しい食べ物見つけちゃうかもしれないし、「やっぱここだよね〜」って言ってるかもしれない。





サポートとっても嬉しいです★ありがとうございます☺ いただいたサポートで文章力UPの為、気になる本を読みたいと思います。