見出し画像

やらない習慣、イノベーション

僕は、SNSもあまりやらなければ、LINEやメールの通知は基本的にOFFにしています。

10年も前の、高校生のときは、時代の最先端をゆく若者らしく、instagramにTwitter、Facebookなどなどフル装備して張り付いていました。
大学に入ってから、海外の友達も多くできたので、SnapchatやWechatなど、本当に多くのSNSを駆使して、知人友人と繋がっていました。
それが人脈や、できた友だちとの意思疎通や近況報告など、関係を維持するものとして機能すると信じて、日々自身の趣味や出来事などを投稿したりしていたものでした。

いまも、SNSにはそういった役割はあると思っているけれど、働くようになり、自分自身と会話をする機会が増えてからは、段々とSNSを使わないように意識的に変化していったように思います。

友だちの気持ちや出来事を見たりして、どんな状況なのか知ったり、自分で発信して知ってもらうことは確かにおもしろいし役に立つし関係を深めることにも繋がるけれど、本来自分が現実現在においてしたいことがあるにも関わらず、中毒的にずっとタイムラインに戻っては、限られた時間をSNSに割き続けていることが途中で許せなくなり、SNSをほとんど消すようになりました。

LINEに関しても、やりとりは続ける人がいるとしても、自分が他のことをやっているときに画面の上部に文章が吊り下がってきたり、音がなったりすると自分の行動の流れが一瞬阻害されるので、通知は基本的にこないようにしました。自分の集中力は慣性で動いているような気もするので、一度でも止められると動かすまでに大変なんです。

そうやって、得られたかもしれない関係性と一緒に、SNSや利便性を切り捨てた訳ですが、その失ったものと引き換えに、近頃は、自分の心と現在自分が身をおいている状況に集中できるようになってきたと思います。

関係性をないがしろにする冷たい人や、人脈を無駄にしてもったいないと思う方もいるかもしれません。ですが、僕の価値観においてはこれがストレスがない生き方みたいなんです。

MacやiPhoneを世に送り出した、かのスティーブ・ジョブズはこんなことを言っていたらしいです。

実は、自分がやったことに対してと同じくらい、やらなかったことに関して誇りに思う。イノベーションとは、1000のことにノーと言うことだ。

僕は、将来なにか世のため人のために役立つ何かを考え出すような人間ではないかもしれないけれど、自分の幸せな生き方くらい、あと10年くらいで生み出しておきたいと思っています。


ところで、SNSは何も完全にやらなくなったわけではありません。
中毒的に張り付いてしまったり、自分の時間をゆるやかに取り去ってしまうような状況にならないように工夫して、使い続けています。

中毒性のある一部のアプリは、スマホからはアンインストールして、PCにアプリをいれなおすなどして、自分の自然な生活のフローから外すことで、自分の他のことをしたいと思っている時間と擦り合わないようにしています。

まだまだ自分の生活の中で、付き合いで飲みにいったり、周りに流されてしてしまっている行動など、「ノー」と言うべき箇所がまだまだあるなと思います。

自分の人生にブレイクスルーを起こすためにも、やりたくないことにはあと999回「ノー」を言えるようにしたいと思います。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?