川口 哲(かわぐち さとる) 【トレーナー歴】 ・2016年某フィットネスクラブスタッフとして勤務 ・2017年浜松のパーソナルジム で4年勤務 ・2021年藤枝市藤枝でパーソナルトレーニングジムROUTE S(ルート・エス)を開業 下記のリンクが店舗HP 【noteの目的】 今後パーソナルトレーナーを目指している方や今パーソナルトレーニングジムを経営していて伸び悩んでいる方に向けたリアルな情報発信 売上や戦略なども具体的に見せていく予定です。 これからよろしくお願い致し
私はパーソナルジム ROUTE S(ルート・エス)を2021年5月に開業しました。 開業して1年3ヶ月が経ち、勤めている時とは違った楽しさや大変さが沢山ありました。元々5年間パーソナルジムで会社員トレーナーとして活動してからの開業。開業した際に会社員時代と比べて良かったことや大変だった事両方の面を体感しました。 今回は Part1:良かった事 Part2:大変だった事 Part3:個人的に開業に向いている人 を記事にしてみました 【川口の経歴】 フィットネスクラブ1年勤務→
現在、パーソナルトレーナーとして独立開業したい方は多数います。 そんな、方に向けて実際にROUTE Sを開業した際の開業費用や固定費をお伝えします。 【初期費用】 物件費用 合計2,514,000円 ・敷金 300,000円 ・改装中の家賃(1ヶ月分) 104,000円 ・仲介手数料 110,000円 ・改装費 2,000,000円 ジムエリア機材 合計約650,000円 ・マルチマシーン(組み立て費用、運送費、送料込み) 630,000円 ・その他ラックや机など(ニトリや
【開業日】 2021年5月9日 開業して1年3ヶ月 【パーソナルトレーニングの特徴】 ダイエットに特化したパーソナルジム メインの顧客層30代〜60代の女性のお客様が8割 【メインの集客方法】 オンライン ・HP、Googleマイビジネス ・Instagram(店舗アカウント・個人アカウント) オフライン ・紹介 ・守成クラブ(月1回の経営者の交流会) 【事業内容】 パーソナルトレーニング レンタルスペース ・現在柔道整復師1名、セラピスト1名が活動中 ・エステや手相など