見出し画像

人生は選択の連続。目の前には二つの道が。どちらが正解か?

人生は選択の連続

目の前に何度も登場する、二つの道

AかBかの選択が示された時

熟考を重ねはするけど

決める基準は、いつも同じ

どちらが、より得かではなく

どちらが、よりワクワクするか

どちらが、より新しい経験になるか

どちらが、自分が世の中に活かされるか

たとえその道が、より険しい道であっても

たとえそれで、報酬が下がったとしても

重要なのは、その道を選んだ後

振り返らない、後悔しない

ひたすらに、地道に前に進み

良い結果を出せるよう、努力を重ねる

その道が正しかったんだと、思えるように

そして、何年も経った時に、ふと思う

あの時の選択は正しかった、と

答えはいつもA

なぜならば、Aが正解、と思えるよう、努力するだけだから。

--------------

GenZee、こんな習慣で長年過ごして参りました。
長い長い30年、10社目(?定義による)のお勤めの結果、確かに険しかったけれども、ワクワクさせていただきました。情報通信業界の歴史のページに多く関わらせていただきました。そして結果、お金に不自由する事はなく、趣味多く、自分も家族も元気。有り難いことこの上無い。

--------------

なお、目の前に険しそうな道一本。進むか進まないか、の時は・・?

以上、老兵の 『実戦!キャリアアップ ノート』、 "足軽編" でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?