見出し画像

[プライムデー]Kindle本最大70%OFFセールVol.2

セール対象作品から個人的なおすすめを厳選掲載しております。

「麦本三歩の好きなもの 第二集」住野よる (著)

後輩、お隣さん、合コン相手ーー三歩に訪れる色んな出会い
図書館勤務の20代女子・麦本三歩のあいかわらずだけどちょっと新しい日々
住野よるが贈る、心温まる日常小説シリーズ

「明け方の若者たち」カツセマサヒコ (著)

「私と飲んだ方が、楽しいかもよ笑?」
その16文字から始まった、沼のような5年間。明大前で開かれた退屈な飲み会。そこで出会った彼女に、一瞬で恋をした。本多劇場で観た舞台。「写ルンです」で撮った江ノ島。IKEAで買ったセミダブルベッド。フジロックに対抗するために旅をした7月の終わり。世界が彼女で満たされる一方で、社会人になった僕は、"こんなハズじゃなかった人生"に打ちのめされていく。息の詰まる満員電車。夢見た未来とは異なる現在。深夜の高円寺の公園と親友だけが、救いだったあの頃。それでも、振り返れば全てが、美しい。
人生のマジックアワーを描いた、20代の青春譚。

「一緒に絶望いたしましょうか」狗飼恭子 (著)

いつも突然泊まりに来るだけの歳上の恵梨香に5年片思い中の正臣。婚約者との結婚に自信が持てず、仕事に明け暮れる津秋。叶わない想いに生き惑う二人は、小さな偶然を重ねながら運命の出会いを果たすのだが――。噓
と秘密を抱えた男女の物語が交錯する時、信じていた恋愛や夫婦の真の姿が明らかになる。今までの自分から一歩踏み出す恋愛小説。

「ヒッキーヒッキーシェイク」津原泰水 (著)

年齢性別ばらばらの4人のヒキコモリたちに、詐欺師が与えた3つの奇怪なミッションは、人間の創造、UMA(未確認動物)の捏造、そして……?彼らは疑い合い、庇い合い、そして出会わない(だってヒッキーだから! )。痛快無比「ヒキコモリ推奨エンターテイメント」が、名匠クラウス・フォアマン(※注)の描き下ろし装画を得て、ここに開幕!!

「#塚森裕太がログアウトしたら」浅原ナオト (著) 

高3のバスケ部エース・塚森裕太は自分がゲイだとInstagramでカミングアウト。それがバズって有名に。このカミングアウトが、同じ学校の隠れゲイの少年、娘がレズビアンではないかと疑う男性教師、塚森を追いかけるファンのJK、塚森を崇拝しているバスケ部の後輩へと変化をもたらしていく。そして塚森自身にも変化が表れ…。作り上げてきた「自分」からログアウトしたら、「本当の自分」になれると思っていた――痛みと希望が胸を刺す青春群像劇。

「読書嫌いのための図書室案内」青谷真未 (著)

読書が嫌いな高校二年生の荒坂浩二は、ひょんなことから廃刊久しい図書新聞の再刊を任される。本好き女子の藤生蛍とともに紙面に載せる読書感想文の執筆を依頼し始めた浩二だったが、同級生の八重樫、美術部の緑川先輩、生物の樋崎先生から、執筆と引き換えに不可解な条件を提示されてしまう。その理由を探る浩二と蛍はやがて、三人の秘めた想いや昔学校で起きた自殺事件に直面し……本をめぐる高校生たちの青春と秘密の物語

「文学少女対数学少女」陸秋槎 (著)

高校2年生の“文学少女”陸秋槎は自作の推理小説をきっかけに、孤高の天才“数学少女”韓采蘆と出逢う。彼女は作者の陸さえ予想だにしない真相を導き出して……“犯人当て”をめぐる論理の探求「連続体仮説」、数学史上最大の難問を小説化してしまう「フェルマー最後の事件」のほか、ふたりが出逢う様々な謎とともに新たな作中作が提示されていく全4篇の連作集。華文青春本格ミステリの新たなる傑作!

「幸福の一部である不幸を抱いて」小手鞠るい (著)

好きになった人に“たまたま奥さんがいた〟だけの、二人の女。杏子は「もうひとつの家」に帰る彼を毎夜見送り、みずきは病身の妻を養う彼の訪れを今日も待ちわびる。守られない約束、聞き慣れた噓、会えない時間が増え
続けても二人はとても幸せで……。しかし、たった一通のメール、ほんの一回の情事が、〝恋濃き〟大人の女たちを狂わせる――。

この記事が参加している募集

#推薦図書

42,523件

サポートいただきありがとうございます。サポートのおかげで今後の活動につなげていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。