見出し画像

動画を投稿しました。&最近のプロジェクト

先週からいろいろなことが動き始めた気がする。

①動画投稿

とりあえず!
先日言っていた動画を投稿しました〜!!!

クリスタルパズルのうさぎをただ作ってる動画です。
音声はなくて、オリジナルのBGMをつけています。
完全オリジナル!

BGMだけでも聴きに来てください。


次は、ペーパーシアターの動画を編集中。
これがうさぎよりも遥かに長くて時間かかってますが。
少しずつでも着実に進んでる。


②がま口

友達からがま口を作って欲しい、という依頼を受けました。
で、口金をつける手前までは作ったんですが、色が若干イメージ通りじゃなさげ。

かっこいい系の赤い毛糸、って中々難しい。
同じ口金がもう一つあれば、とりあえず作ったものは完成させたい。
あと赤い糸を探すか、色を変えるか。

まぁ、急ぎじゃないみたいなのでゆっくり。


③曼荼羅

一時期たくさん作ってた曼荼羅。
そのうちの2つを旦那の仕事机の向かいの壁に飾ってたんです。ちょうどビデオ会議したら映るくらいに笑

そしたら、旦那の先輩が欲しい!と言ってくれたみたいで!
しかも買っていただけると。

ずっと飾っていたものをお渡しするのはどうかと思い、また新しく作り始めました。
嬉しい!

以前のはこれ。

真ん中のお花と、白い部分の糸は別の色にしようかな。
また完成したら投稿しよう。


④アクセコラボ
先日も言っていた、友人とのコラボ!
について詳細を相談しました。

とりあえず、ヘアピンの素体を送ってもらって、それを編みくるんでモチーフをつける、っていうのは決まった。ヘアピン待ち。

で、モチーフっぽいものを作ってみました〜。

どうかな。
見様見真似というか。雰囲気で。作ってみました。
可愛い!

初めて、ビーズを使った。いい感じ。

⑤タティングレース

アクセにするならレース!と思って練習中。
こんなものができました。

真ん中のぴょこってなってるのは、大きめビーズを入れる用のものです。
いいビーズがうちになかった。

これ、色も合間ってすごいかっこいい!!!
が、大きい。手のひらサイズになりましたね。手のひらにギリギリ乗るサイズ。

これでちょっとびっくりして。
イヤリングの編み図を見てたのに手のひらサイズになっちゃったので。

それで、本をよく見ると、レース糸の太さが大体30番以降なんですね。

数字が大きいほど糸が細い。

ちなみにこれは60番の編み図だったかな…。

私が今持っているのはほとんど20で。
上のも20で作ったんですよね。
1つだけ40を持ってるけど。。。

ということで、30以降のレース糸が必要なことがわかりました。
とはいえ、細い糸になるほど難易度も上がるので、20で練習しつつ…。

アクセ用以外にも、ドイリーとかコースターとか作ってみたいですね。
テーブルクロスとか!

まぁ編み物も1年やってたんで、レースもコツコツやっていこう。


こう書くと、すごく編み物に追われてますね。
あと自分用のスヌードも編んでるから!

先日書いてた「やりたいこと」のパズル系が全然進んでないんだ!
まぁ、動画を先に完成させなきゃっていうのもあるけど、気分転換に明日くらいにアイロンビーズをしようかな。


まあでも毎日楽しい。
原神もイベントが始まってエンジョイしてる。
毎日の時間が足りない!くらい楽しい。

あれ、仕事する暇なくない?ってなってる。笑
でも素敵な毎日!


今のところ、「やりたいこと全部やれない!つらい!」ループにはハマってない。大丈夫。

サポートいただけたら泣いて喜びます!!