見出し画像

ミラクルモーニング78日目☺︎睡眠障害、減薬のタイミング

ハッピーミラクルモーニング!
おはようございます☺︎

バタバタの3日間でした(^^;)
でも、バタバタで疲れて夜の眠気が凄かったのと、生理になったので、またまた減薬してみました!

安定剤メイラックスは1/4錠。
睡眠薬ベルソムラは1/2錠!

これで、グッスリと朝まで眠る事が出来ました!!(*'▽'*)嬉しい!!

減薬するタイミング

減薬するタイミングは、生理になった時が1番成功しやすいです!
生理中は、眠くなりやすかったり、身体が怠かったりしますよね。

そのタイミングで減薬するとスムーズに外せたりします。

ただ、減薬に成功しても、この量のままずっと続けるのではなく、この量でも眠れた!!という自信を付けるって事で、また翌日何か緊張する場所へ出かける予定がらあったり、初対面の人に会ったりするときには、薬の量をもとに戻したりします。

そして、また予定のない日に、減薬した時の量に戻したりしながら、予定のある日もその量にしてみる!

これを繰り返して、少しずつ自信を付けて、減薬していってます。

無理し過ぎず、薬に頼りながら、少しずつ自信を付けて行く。

薬を飲み始めたばかりの頃は、
睡眠薬とか安定剤は悪い物!みたいな思いがあって、早く薬を減らさなきゃ!と思っていたのですが、悪いと分かっていても、飲まないと生活出来ないので、悪い物と思う事をやめて、

良い薬があってありがたいなー!と思いながら飲むようにしています。
今は、この薬がのお陰で良く眠れて、普通に生活出来る!って思ってサプリメント感覚で飲んでいます(^_^;)

その方が身体に良いと思うんですよね(^^)

薬を飲まずに自然に眠らて生活出来る事が、健康には一番ですが、薬に頼らないと眠れないのであれば、頼ってグッスリと眠った方が、気分も良いし、活動的に過ごせるので、

そしたら少しずつ、自然に薬がなくても過ごせる日が来ますよね(^^)

薬がなくても眠れる生活を目指しているけど、
無理せず薬に頼るのも大切だと思っています。

今日もありがとうございます。素敵な一日〜☺︎



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?