見出し画像

自分ルートは継続から生まれるよ!

昨日は汐留のオフィスで、商品開発の打ち合わせをしていましてそういう時に世間話なんかもするんですが、アパレルに関しては本当に状況が悪いんだそうです。数パーセントくらいの店で、表向きは良さそうに見せている会社もあるかもしれないけれど、利益率が以前とは全然違いますから同じ運営方法では立ちいかなくなって当然なんて話をしました。

そういう時ですね・・
自分の会社の市場開拓は欠かせないんですよね。ビジネスの方向転換も考えるべきだと私は思っています。10年くらいなら続くんですよ。そのあと、20年、30年とかってやっぱり会社の軸となる何かが変わっていくのはアリと思うし、私はもう23年になりますので、最初はプロダクトデザイナーとして初めた会社からアパレルにして、オンラインショップをずっとして、今は経験を生かしてオンラインスクールもしていて、何度も方向転換した経験をしていてそれは楽しいです。

オンラインショップは以前より規模をわざと小さくしたのも計算通りで、今は、思ってたよりうんと利益率がよく隠れ穴場的なルートを今持っていますので皆と同じ方向ばかり見るよりは自分ルート開拓できて正解でした。

女性起業家で10年以上運営している人と私、気が合うんですが、この自分ルートの意味がわかる人ってほんの少しの人だけなんです。それを見つけるまで持続ができない事が多いから。同じ事すら、持続できない事が多いらしいです。

あと、会社を再構築したり、再転換させるってけっこう出来そうでできないことなんだそうです。できる確率がすごく低くて再生する前に難しくなる事もよくあるそうです。

私は、人の再生したり新しくビジネスをスタートする事に大変大変興味を持っていて実際にそういう仕事が入ります。


そのタイミングで意地悪な言葉を言いたくないし、めちゃ応援したいから、今、がんばりたい!って人と出会えるんだと思います。

誰でも精神面だったり、タイミングを逃してしまったり、あの時のあの行動はよくなかなったなと反省する事があって当然です。

だから自分が気づいて、新しくまたスタートしたいと決めた時には、大きなエールを送りたい。

流行りの働かないで、楽して稼ぐみたいなキャッチコピーライティングみたいのが苦手で、勝手にしてたら?と思うタイプです。
頑張る人に自然と声が大きくなります!


先日投稿したストアカの新サービス【オンライン相談】に昨日の朝、早速ご相談いただきました!

半年くらい前にご受講いただいた方で、美術、ギャラリー運営されていて、覚えてました!

前回はインスタのフォロワーさん数十人でスタートしたばかりでしたが、かなりフォロワーさんも増えてまして、サイトも素敵にきちんと作ってらっしゃいました。

コロナ禍の中、色々と対策されてたんだなーとハッキリわかりました。

ギャラリーとか飲食店とかそういう対面のお仕事は今年の春、夏と事業をセーブされてた方が多いと思いますが、コツコツと見えないところで裏仕事をされてた事はきっとこの先に新しい展開を生んでいくんじゃないかなと思います。
素晴らしいですね❤︎

今日のご相談テーマは今後の集客でした。

サイトを見せていただきまして、直接ご本人とお話した内容は記載できませんが、大まかな部分でチラリと書くと、オンラインショップはただ画像を陳列しただけでは売れません。誰でもできます!このあたりお話をしてみました。

このブログお読みのかたで、何かご相談あればお気軽にお問い合わせくださいね。(^ ^)


先日投稿させていただきました内容を再度掲載させていただきます
 ↓  何かあればご相談くださいませ  ↓
【ストアカの新しい提供サービスのご案内】
30分ごとの時間課金方式で、生徒の要望にあわせて自由な日時・内容でオンライン相談を受け付けることが可能になりました。従来の講座では提供できなかった、相談やカウンセリングの提供もOKです。
・・・との事で・・
私の方では
↓    ↓
【仕事・集客・起業などのお悩み受付け中!】
ストアカ先生・インスタ・ビジネス・ブランディングや起業に関してのご相談お受けします♪30分1000円です。何かありましたらお問合せくださいませ。

ストアカ質問

私のurlは
https://www.street-academy.com/onetime/services/764
こちらのサービスはオンライン限定です。宜しくお願いします。
【おすすめのご相談内容・・】
●ストアカ先生の始め方とは?
●インスタグラム集客とは?
●ビジネス集客とは?
●自分に適した集客方法は?
●起業方法について知りたい
●大人女性向けビジネスについて知りたい
■他の受講生と一緒でなくマンツーマン希望質問あり
■仕事とライフスタイルの関係性の質問あり
■育児をしながら仕事をうまくやるコツは?
■ママの悩みと仕事の悩みを聞いてほしい
■なんか仕事がらみの悩みがあって聞いてほしい
みたいな内容でしたら対応できます。宜しくお願いします。

昨日は竹芝で素敵なお店でランチをしました!インスタグラムでお題タグストーリーズをアップしてみました。お題タグは今月からスタートしたサービスであまりまだ使ってる人いないみたい。お題にみんなが参加してくれば面白いと思います~。インスタに色々書いて動画もアップしていますのでもしご興味があればアクセス宜しくお願いします。

画像2

画像3

画像4

ビジネスの自分ルートって、夜中に突然、導きだす事ができたり、継続から生まれたりします。次のステップに上がる直前にストンと来る感じも。だから、ある程度の頑張りと継続って必要と思います。

あと、人に言っても理解してもらえなかったり、人とおんなじペースでは動けない事も多いから、その時は行くしかない!タイミングはみんな違う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?