マガジンのカバー画像

NOTE

7
運営しているクリエイター

記事一覧

誰のこどもでもなくなるということ 2

多分誰もが一度は経験してることだと思うが、子供のころ、寝る前とか電気を消してベッドに入ったときに、死んだらどうなるんだろう…お父さんやお母さんが死んだらどうしようって胸がどきどきして眠れなくなることがよくあった。死ぬということがどうしようもなく怖く、それが家族の身に降りかかるとしたら私はどうなってしまうのだろうと小さな胸を痛めていた。そんな不安を抱えていたことは両親は知らないと思う。

親しい人間

もっとみる

誰のこどもでもなくなるということ

約三年前、父親が亡くなった。家の垣根の剪定をしようとして、脚立に上ったら、頭から落ちて頭蓋骨骨折、脳挫傷、クモ膜下出血で救急車で運ばれて。でも頭の中の触れないところだからそのまま出血が引くまで様子を見ていくしかなかった。

九死に一生は得たが、高次機能性障害が残り、ぼんやりとした父になってしまった。急性期の病院からリハビリ病院にうつり、そこではいろいろ働きかけてくれて、歩く練習をしたり、塗り絵をし

もっとみる

よんとんとん

オタクの遊びを極めるには…道具

録画できるかできないかはちょっと置いといて…

とりあえずよんとんを楽しむためには準備が必要となる。なにより大事なのが、ライト
ないとあるでは自分の顔が全然違う
女優さんがテレビに出るのに顔面にライト当ててるわけが分かる

友達が買ったやつを教えてもらったので、楽天で同じの見つけてポチったら、在庫がなくて届くのが遅くなると連絡
ギリ間に合うけど、それでは研究をする

もっとみる
よんとん

よんとん

よんとん。それは私たちオタクが今はまっているお金のかかる遊び。

コロナが流行り、現場至上主義のオタクは、舞台やライブという接触込みの楽しみを奪われてしまい、毎日目的も楽しみもないまま亡霊のように過ごしていた。
その中で収益を見込めなくなったエンターテインメント業会が編み出したのが、オンラインでのアイドルとオタクの接触である…

よその有名どころの界隈がやり出してて、でもこちら関係ないしなーと思っ

もっとみる
今更だけどSIMカード❶

今更だけどSIMカード❶

韓国に行くようになってからずーっとkorea infoというところのWi-Fiをレンタルしている。予約しておけば1日300円、しかも制限なしに使えるし、予備のバッテリーも無料で貸してくれる。仁川について、6番と7番出口の間にあるカウンターに行き、予約番号の記載されてるメールとクレカで快適なネット生活が送れた。

はずだったのだが、いつのまにか気づいたらルーターが大きくなっている…そしてバッテリーも

もっとみる
WITCH サイン会へ。

WITCH サイン会へ。

WITCHでカムバしたぼぷにどうしても会いたくて、11/8〜渡韓してきました。

何時ものようにギリギリに飛行機、宿、代行を決めてまたまた何時ものようにPEACHの昼の便で飛びました。あまりにバタバタだったからWi-FiをおなじみのKOREAinfoで予約するのを忘れ…(´・_・`)
電話で問い合わせてみたら、到着空港の仁川での貸し出しが復活してるそうで、しかも当日でもOKらしくて助かりました。J

もっとみる
WITCH サイン会へ②

WITCH サイン会へ②

とりあえず支度をしなおして、慌てて持ってきたソンムルの写真撮り…
ひとつひとつ撮るの忘れてて慌ててた上に雑い写真に萎えます(°_°)
手羽先おやつとわたあめはひょそ、ふなっしーとねこの鼻はかんちゃん、ピストルはよんみん、ヤングオイスターはミヌさん、カチューシャと星のスティックはどんちゃんです。

↓うんこのおもちゃ
これはジョンミンに。

自作イラストグッズ


なんかすごい量だけど、前回のサイ

もっとみる