見出し画像

雷様(ライ様)がスパークさせるものは 毎日応援 132

朝と夜が出会うように、天と大地が出会うように、世界が出会ってスパークする瞬間がある。ネイティブ・アメリカンの言い伝えや夢占いでは、稲妻が大地に天から落ちた時、天と大地が出会い命が生まれるから稲穂が実ると言われ、人で言えばそれは妊娠を表すと言われている。日本にも同じような言い伝えがある。

昔、友人と田んぼの真ん中に立っている夢を見た。
その夢では、稲妻が天から、私たち二人を囲んで大きな円形に落ち続けた。

その後、お互い全く同じ出産予定日で、子どもを産んだんだけど、あの夢はそれを教えていたんだなと、ずっと後になって知って驚いた(^◇^;)


出会いのスパーク、命の発生とは、
芸術との出会い、音楽との出会い、人との出会い、あらゆる出会いが含まれていると思う。

そしてそれは、自分一人の中で起こることで、
相手が居ないと発生しない、ということではないとも思う^ ^


自分の中で起こる事、感じる事、知る事だから。


結果として、外に後から現れる。


芸術だって、その人の中から現れる。

音も、文も、詩も、料理も、、、。


すごくない?!(^◇^;)
人の中身って(⌒-⌒; )


世界一大きくなる木、
実際世界一大きな木に、ジャイアントセコイアという木がある。

この木は、世界一長生きで大きい代わりに、なかなか次の子どもができない。

松ぼっくりみたいな実が落ちるんだけど、湿った土地に落ちた実は、自分の力で発芽したり、土の中に潜れないので、芽が出せない。


そこで、やって来ました、雷様。

栃木では「ライサマ」「ライ様」と呼ぶらしいんだけど、
(カッコいい!)

雷が命を芽吹かせる。


雷が木に落ち、火で焼かれた硬い殻から、大地に実が落ちて、湿った燃えにくい性質のセコイアの落ち葉や根が払われ、大地に実が届き、雨で根付く。


すごい確率でしか、苗木にもなれないらしい。


その天と大地を繋ぐ雷が、命を芽吹かせる。


稲穂を実らせるように^ ^



でも、人はもっとすごいんじゃないか。


私たちは、右目は左目を見られない。
右耳と左耳は、出会わない。
でも、右手と左手は繋ぐ事ができて、
身体や心の中では、一つ。


一つの身体の中に全てがあり、
出会いがある。

外との関わりで命が生まれることもあるけれど、
私たちの想像する力は、
内なる力は、
目に見えるものを、もっと遥かに超えた存在なんじゃないかと、いつも思う。


無から、芸術も音楽も生まれ出る。


雷が、稲妻が、
無から、衝動を表に押し出してくれる。

衝動が、稲妻なのかな。


まあ、出会ってスパークして、
輝きを放つ^ ^


それはそして、自由だ^ ^


皆さまにも、ライ様のスパークのようなエネルギー満ち溢れる時間があふれていますように。



そして、今日も健やかで安心の時間が沢山流れていますように。

ありがとうございます。


戸張碧月


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?