マガジンのカバー画像

教科書に載せたい建築の名文

4
運営しているクリエイター

記事一覧

「分解」は建築の生産システム改革の狼煙になるか──能作文徳著『野生のエディフィス』

「分解」は建築の生産システム改革の狼煙になるか──能作文徳著『野生のエディフィス』

「サステイナブル」という考え方には注意が必要である。建設業の関心はいかに持続可能な方法で「建てる」かにあり、建設すること自体に疑問を投げかけるものではない。

能作文徳著『野生のエディフィス』の巻頭テキストは、従来の「環境に優しい」建設のあり方への痛烈な批評からはじまります。
産業革命以来、その負の影響を発展途上国に「外部化」してきた資本主義社会が、ついに真正面から立ち向かわざるを得なくなっている

もっとみる
#教科書に載せたい建築の名文 ──建築意匠講義|香山壽夫

#教科書に載せたい建築の名文 ──建築意匠講義|香山壽夫

「ロンロさん、おすすめの建築本教えて下さい」

編集者という立場で建築に関わるコンテンツ制作に携わっていると、このような質問をよく受けます。
それに対する回答に正解はなく、その人がどの程度建築について知っているのか、いままでどんな本を読んできたのか、そして次なる好奇心として何を求めているのかによって、答えは変わってきます。
またトンチンカンな回答をして信頼を損なうのも嫌ですし、いきなり難解な本を紹

もっとみる
#教科書に載せたい建築の名文 ――饒舌抄|吉田五十八

#教科書に載せたい建築の名文 ――饒舌抄|吉田五十八

吉田五十八(よしだ・いそや)という建築家を知っていますか?
日本の伝統建築である数寄屋建築の近代化に貢献した、などと紹介される建築家です。
そう言われると現代の建築とは関係がないように思ってしまいそうですが、日本の現代建築に大きな影響を与えた重要な建築家のひとりです。

こんにちは、ロンロ・ボナペティです。
今回は建築家として「日本」と向き合い続けた吉田五十八が残した言葉をご紹介したいと思います。

もっとみる
#教科書に載せたい建築の名文 ――近代愚作論|八田利也

#教科書に載せたい建築の名文 ――近代愚作論|八田利也

みなさんが「建築」を文化として意識したのは、いつですか?
いま現在建築業界で働いている人の多くは、大学に入ってから、もしくは仕事として選んでから初めて意識したという人もいるかもしれません。
あるいは何の気なしにこのnoteを開くまで考えたこともなかった、という方がいたら、ぜひこの先も読んでみてほしいですね。

こんにちは、ロンロ・ボナペティです。
僕は日頃から建築の面白さや、建築に興味をもつことが

もっとみる