マガジンのカバー画像

不登校のこと

16
不登校について思ったことや感じたことを書いています。
運営しているクリエイター

#不登校対応

図工だけ来るのはズルい?

図工だけ来るのはズルい?

こんにちは、麦原です。

教員時代に不登校気味の子を担任していました。

再登校を目指して本人ともお家の人ともたくさんお話をして
少しずつ日中の教室にも入れるようになってきたころ。

本人の希望で、まず第一歩として「図工」の時間は固定で登校してみようということになりました。
本人のものすごい勇気と、たくさんのお家の人の関わりの結果だなあと
担任としてとても嬉しく思っていました。

職員会議にてその

もっとみる
平日昼間の罪悪感

平日昼間の罪悪感

こんにちは。
優しい不登校対応を考える主婦、麦原ひろみです。

幼稚園に入園した息子は、
「ママといっしょにいたい‥」と毎日のように登園をしぶっております。
先日、家の都合で息子が幼稚園をお休みしました。
平日の昼間、用事の合間にスーパーマーケットに寄りました。

すると、レジを待っているときに知らないおばさまから
「あら?お兄ちゃん、今日幼稚園は?」
と声をかけられました。

息子は
「お休みで

もっとみる
不登校対応を考える主婦、アンチコメントに物申す

不登校対応を考える主婦、アンチコメントに物申す

こんにちは。麦原です。

不登校についての考えをXにて毎日発信を始めて数か月。
ありがたいことにフォローしてくださる方が2700人を超えました。
「励まされています」「楽しみにしています」など温かいコメントをいただき、私の方が励まされています。
フォローしてくださったり、コメントしてくださったりする方たちには本当に感謝でいっぱいなのです。

ただしかし!
たまに訪れるトゲトゲしたコメント。
まるで

もっとみる