第84話 母:コックリさん

 コックリさん。
 名前だけなら皆さん一度は聞いたことがあるのではないだろうか?
 ある日、夕飯を食べ終え、母と兄とボクの3人で寝そべってテレビを見ていた。
 そのときに見ていたバラエティ番組で話題が切り替わり、コックリさんの話になった。
 そして実際にやってみようという流れに。
 その瞬間に母の表情が一転した。
「なんでこんなことテレビで…」
 眉間に皺を寄せて、指を小刻みに動かしてカーペットを叩いていた。
 明らかに動揺していた。
「あんたら絶対にこんなこと学校でやるんじゃないよ!!」
 そう言うと、どこかへ行ってしまった。
 その時の母の目はものすごく真剣だった。
 ボクも兄も呆気に取られて何も言えなかった。
 母がいなくなってから、
「おかあ、何かあったんかなぁ?」
 と兄が不思議そうに聞いていた。
「あったんだろうねぇ」
 とボクは返事した。

 母に問いただして見たかったんだけど、あまりに慌てふためく様子が強烈に印象に残っていて、ボクは聞けなかった。
 しかし、ボクには兄がいた。
 兄弟、バンザイ!!
 兄が後日、しつこく聞いてみたそうだ。
 そしたら観念して少しだけ話してくれたらしい。
 やはり母は昔、面白半分でコックリさんをやっていたのだ。
 でも詳細は話してくれなかった。
 とりあえず母は無事だったが、一緒にやった友達の子がおかしくなってしまったそうだ。
 そのときのことが恐ろしくて、母にとって強烈なトラウマで、話すことも嫌なんだそうだ。
 だから兄が
「コックリさん、コックリさん」
 と身振りすると、母はめっちゃくちゃ怒ったそうだ。

 ボクはまだ小学3年生くらいだったので、その話を聞いて怖くなってしまい、
「コックリさん…絶対にやらないでおこう」
 と心に誓った。
 あれからだいぶ月日が経過したが、未だに詳細を母に聞けていない。
 兄に頼んで、なんとかして聞いてみたい。

 ちなみにボクは怖い系がダメなので、心霊スポット等は一切行かない。
 それと霊感がゼロであることに本当に感謝しています。
 死ぬまで霊的現象は結構でございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?