見出し画像

内向型が営業をやってみての振り返りと、出産後の仕事について

以前、内向型人間であることをnoteに書いたように、私は外交型か内向型でいうと3年前までは完全な内向型だった。
(以下、自身が内向型ということを詳しく書いた記事)

上記のカミノさんの内向型診断で、3年前は30個中23個当てはまるという結果でしたが、この数年でマネジメントしたり、営業担当として色々な企業の方々と相対するうちに「そういえば前より人付き合いに抵抗がなくなった気がする」と思い最近また診断してみたら、30個中19個に減っていて、完全な内向型ではなく外交型と内向型の中間になっていた。

大勢でのコミュニケーションは今も苦手とはいえ、前より新しい人とコミュニケーションを取ることや突発的に話すことが怖くなくなったのはいくつか理由がある。

・この3年で法人企業の人事担当相手にインサイドセールス/フィールドセールスを経験し、強制的に初対面の人と多く関わらざるを得ず、営業ゆえ突発的かつ根拠ある受け答えを求められる環境で場数を踏んできたこと(そういえば、前は電話をかけるのも折り返すのも怖かったけど今は怖くなくなり、職業柄できるだけ早くコンタクトしようという思考に変わった)
・本業がそんな感じなので、プライベートの自分もその時のコミュニケーションスタイルに近づいてきたこと(人見知りとかしてられず、会話待ちの姿勢ではなく自分から興味を持って相手を知ろうというスタンスを持つようになった)
・内向型でも昔からわりと1対1のコミュニケーション、特に話すより人の話を聴くのが好き
・前職での経験や3年間の営業活動を通して、お客様と長期関係構築が出来ることが自分のコミュニケーションの強みであることが分かり、自信がついてきた

というのがありそう。
ただ、やっぱり今も大勢での飲み会は苦手で多くても6人とかじゃないと無理。
だけど人前で発表するとか、突発的に話すということはやっぱり営業担当として場数を重ねたのが一番効果があって、ほとんど緊張しなくなった。
(よっぽど準備してない時は流石に緊張するけど)

2023年5月時点、第一子出産に伴い産休に入ったので当面1年はお休み期間に入るけど、私の性格・特性からしてもインサイド/フィールドセールス双方を経験できたのは成長にも繋がったし、今後のキャリアという観点でもアドバンテージになったので経験できてよかった。
と思う部分もある一方、内向型だからこそ?なのか不明ですが、営業活動を行う中で対人関係においてモヤモヤを感じる部分はあった。
モヤモヤを感じたときのシーンは以下。

・お客様や社内メンバーとの打ち合わせが毎日入っていれば慣れてくるものの、久しぶりだとやや気が滅入る
コミュニケーション取らない日があるとめちゃ気が楽。でも全然コミュニケーション取らない週があるのも寂しいというめんどくさい性格

・お客様と打ち合わせの時間が近づくと気が重くなる
主に準備があまり出来ていない時や、社内外関わらず関係性が浅い人との打ち合わせで、自分が主体で進行する必要があるとき。
相手から自分への信頼が確証出来ている時は問題なし。
多分相手にどう思われるか、評価されるか潜在的に気にしちゃうのが原因なんだろうなー。

もしかしたら上記は外交型の人も当てはまるのかもしれないけれど、出産後も何かしらの形で新規/既存・法人/個人関わらず課題解決に向けて自分が主体となってコミュニケーションを取り、お客様と伴走しながら良いサービス提供に向けて努力していく仕事を続けていきたいな!

まとまりないですが、出産で一旦仕事に一区切りついた今のタイミングで、忘れないように思ったことを書きました。

よろしければサポートをお願いします!いただいたサポートは学びに活かしてnoteやTwitterへのアウトプットに還元いたします。